4/20 4/21
4/20 4/21
モナコイン
tipmonaとは
新着予想レパードS2012予想一覧カタストロフィの予想

新潟11R レパードS 2012年8月5日(日)
ダ1800 3歳GIII 晴良 平均レースレベル3.5

87654321枠番
151413121110987654321馬番


































































































馬名



牡3牡3 牡3牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3牡3 牡3性齢
5656 5656 56 56 56 56 56 56 56 56 5656 56斤量

























騎手
単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ人気
結果着順結果着順 結果着順結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順着順

BC爺

軍神マルス

サニーのす

pipop

月下の素顔自信度C 3
◎ イジゲン
○ ホッコータルマエ



ダノンゴールド・キングブレイクが多少気になるものの、2頭とは現状力の差があると判断して消し。


ナムラビクターは走り方を見て、新潟のイメージと異なり消し。
アドマイヤレイはまだ重賞には早い。



馬連 7.5倍 or ワイド 3.6倍  1点勝負。



ただし、押さえるならば勝負どころの動き出しが若干気になるホッコータルマエを、勝負どころの反応の良さで出し抜くキングブレイクか。
ダノンゴールドは早め抜け出し・・・・という作戦は取らないと思うので(前走のレース見ると)キングブレイクより評価は下げる。




もう一頭忘れていたが、フリー…
BC爺「馬名人気?」自信度E 0
イジゲンが人気ですが、前走1700不利という持論に当てはまりますし、
そもそも2走前も完敗で、ここまで人気になるほどの馬とは思えません。
他の人気馬も微妙で、人気薄にも食い込む余地はありそうです。

◎メテオライトは距離延長向くアグネスタキオン産駒。
前走は距離短縮で流れに乗れず完敗でしたけど、
Vライン4着とまずまずですし、1800では安定しています。
大外はきついですが、流れて得意の捲る形が嵌れば。

○ホッコータルマエは2走前がマイル先行で前走がVライン。
かなり前向きさを感じさせる内容で、距離短縮は向きそうです。
実績も上位ですし、大崩れはないのでは。…
カノープス「関西馬!?」自信度C 3
レパードSは関西馬しか勝っていないというブログを見た

イジゲン、とても怖いけど、どうするぅー
ダートの幸でタルマエ
2着なら和田のビクター
休み明け一叩きで岩田を持ってきたストリート
調教の良かったキング

2.7.11.12.14のBOX
雨龍泥舟自信度C 6
ハタノヴァンクールがでていれば、頭はすぐに決まるのだが…。
まぁ、3勝馬の組合せで8割方は大丈夫だろうが。
総合力でホッコータルマエ、ナムラビクター、爆発力でダノンゴールド、イジゲンと見た。
伏兵も多く、なかなか難しいレース。
軍神マルス「レパードS 古馬混合1000万条件戦好走の先行馬。」自信度A 7
★傾向分析★
2009年 タイム 1'49"5 (良) 1FAve=12.17 3FAve=36.50
テン35.7-中盤36.4-上がり37.4 『前傾』
1着トランセンド・・・ワイルドラッシュ×トニービン=ニアークティック×グレイソヴリン 〔A4〕 2-2
2着スーニ・・・Soto×Roanokeo=ヴァイスリージェント×リボー 〔9-f〕 3-3
3着スタッドジェルラン・・・キングカメハメハ×Black Tie Affair=ミスプロ×ミスプロ 〔4〕 3-3

2010年 タイム 1'51"8 (良) 1FAve=12.42 3FAve=37.27
テン35.4-中盤37.9-上がり38.5 『前傾・中弛み』
1着ミラクルレジェンド・・・フジキセキ×Awesome Again=サンデーサイレンス×ヴァイスリージェント 〔20〕 8-8…
pipop「混合玉石のなか・・・」自信度D 0
重馬場を得意とするお馬さんの多い中◎ヴァンヌヴォーの走りに賭けたい!

心配なのが父チェロキーランの適性距離が少し短いがヴァンヌヴォーには前走の走りからして問題と判断できた。

上がりに競馬は望むところになるが相手選びが難しい?

騎乗の藤岡君は調教から乗りなれており問題も特に感じない。

万馬券から久しく撥ねれているが今回は狙える位置に居る!


万馬券はリスクが伴います確実な馬券などありません。
その上で検討に検討を重ねてそれでも見ているほうが安全な事をお知らせします。

リスクは自己責任でお願いします。

馬単③=表裏総流し100円×28点
単・複1000円
合計4800…
サニーのす「いろんな条件で。」自信度A 19
創設以来何となく一番楽しみに思えるメンバーが揃ったと思います。ここには出走してこなかったハタノヴァンクール、エアハリファなど伏竜S、端午Sの上位組が安定して強さを発揮して、下級条件でも3歳馬の活躍がかなり目立つ。

いろいろ各馬が出走したレースをみたが、上位陣は普通に強いと思う。あとは今の全然止まらない新潟ダートの適性の問題な気がする。このメンバーでいろんな条件で戦わせてみたいと思わせる好勝負になると思う。


◎ナムラビクター
ダート先行馬に乗ると絶大な信頼をおける和田騎手でナムラ。いかにも地味で良い。今の止まらないダートはがむしゃらに追う騎手のタイプとマッチする。
春からの…

タイム 1:51.8 4F 50.4 3F 37.8
単勝12番460円(2人気)
複勝12番140円(2人気)14番170円(3人気)2番120円(1人気)

カタストロフィ<10期 西前頭二枚目>
レパードS2012予想
キングブレイク6着/6人気
○ホッコータルマエ  △アドマイヤレイ
    
4664
10拍手

【最終予想】
◎キングブレイクは伏竜Sを評価したい。12.6 - 12.7 - 12.1 - 12.7の最速地点で楽に先頭に立って押し切りを狙う所にハタノヴァンクールにやられた形。この時点で動き出しの良さは一級品のものを見せていたし、序盤のハイペース、中盤の緩みにも対応できているという点でも、実に器用な馬という印象だった。前走はイジゲンに負けた形だけど、12.4 - 12.0 - 12.0 - 12.3 - 12.8とイジゲンが早めにペースアップする形になり、内で押し上げられずにL1で伸びてきた。スピードが要求されても対応できたのは大きい。要所での脚という点では新潟1800mというのは実にベスト条件に近いと思っているし、コーナーですっと動き出して直線出し抜くような競馬ができれば強敵ホッコータルマエも撃破できるのでは。


〇ホッコータルマエはこの条件だと出し抜かれての2~3着というパターンはありそう。小回りだが極端な前傾ラップにはなりにくく前有利のコース。外枠でキングブレイクを見る形の3~4番手ぐらいになりそうで、どうしてもコーナーで外を回す形となりそう。この馬は持続力が売りの馬ではあるので、低いレベルでは反応も負けていなかったがここに入ると、ペースが少し緩んで動きだしを問われたときに不安材料として少し残るかなと思って対抗に。素質はこちらの方が上だと思っているが。


△アドマイヤレイは追い切りを見てしっかり加速できているし良のダートも問題なさそうというのと、状態も良さそうという点で後押し。前走のパフォーマンス自体は高いし、12.3 - 12.1 - 12.4 - 12.3とラップも落とさず底を見せていない。芝でも2000mで走っているように、距離に不安はないし坂路でしっかり加速ラップを刻んでいるので、すっと先行して勝負どころでしっかり置かれずに競馬ができれば。

【展望】
 今年の3歳ダート路線は実に層が厚い。3歳の頂点を決めるJDDで結果を出し切れなかった実力馬に対し、古馬に揉まれて結果を出してきた実力馬たちが激突。特に注目すべきは伝説の端午S組。ハタノヴァンクールを中心とした3歳ダート路線の勢力図、ここでどういった変化が加えられるのだろうか。新潟1800mというある程度序盤のスピードが必要な条件ということもあり、単純な能力だけでなく適性も問われる舞台。個人的には今年の夏の最大の注目レースだと思っているので、このレースだけは絶対に仕留めたい。


 中心はJDD5着で辛酸を舐める結果となった実力馬ホッコータルマエ。前走はポケットの好位で競馬をすることになったのだが、勝負どころでフリートストリートが下がってしまいコーナーでかなり窮屈になってしまった。そのまま直線でも狭いインから伸びようとするのだが、しっかりと動き出せずに外から出し抜かれて勝負あった形。レースの上がりが36.4という流れを考えるとやはり要所でのペースアップにワンテンポ遅れてしまったのが致命的だったと言える。青梅特別では力が違いすぎて分からなかったが、基本的に少し動き出しという点では苦労している感じなので、平均的なペースで流れに沿って押し上げていく端午Sのような競馬がこの馬にとってはベストなのかもしれない。その点で新潟1800mは小回りという適性が問われることになる。この馬はある程度の先行力とそこから長くいい脚を使えるというのが持ち味なので、新潟1800mなら番手の外ぐらいからコーナーで押し上げて勝ちに行く競馬が望ましいと思われる。問題は少し時計が早い夏の新潟なので、ペースが上がりきらなかった時に要所で置かれないかどうか。この辺りが課題。これは幸に求めるべき点ではあるが、やはりワンテンポ早く勝ちに行く競馬を見せてもらいたい。展開次第ではハタノヴァンクールに対しても五分に戦える馬だと思っているのでここを勝ってまずは古馬相手でも重賞戦線を沸かせてもらいたい。


 相手筆頭には前走でキングブレイクを相手に長くいい脚を使って捻じ伏せたイジゲン。この馬の良さはエンジンが掛かってからのトップスピードと持続力。前走も12.4 - 12.0 - 12.0 - 12.3 - 12.8とコーナーが最速となるラップを外から一気に押し上げてそのまま粘りきる非常に強い競馬。内で立ち回ったキングブレイクも頑張ってはいたが、パフォーマンス的にはこちらの方が上だろう。この内容はかなりのものなので、実力的には3歳でも最上位を争える一頭になると思われる。ただし、この馬はテンが遅いという新潟1800mでは致命的な弱点があり、その点で勝ちに行くとなると中盤までのペースと仕掛け所の展開いかんとなってきそう。今のところ時計勝負に関してはやや分が悪く、新潟の特徴を考えるとある程度緩んで押し上げるタイミングが欲しいところ。トップスピードでは世代トップクラスなので、コーナー最速になったとしてもしっかり置かれずに押し上げることができるだろうし、あまり縦長にならずに仕掛けどころまでに射程圏内にいられるかどうかがポイント。個人的にはあまり良い条件とは思わないがここでどれだけやれるかが今後を占ううえでも大きいだろう。ホッコータルマエ辺りを目標に競馬ができれば面白い。


 3番手にはスピードと器用さが大きな武器となりそうなキングブレイク。前走彦星賞ではイジゲンに後れを取る形となったがコーナーで最速地点、外からトップスピードに乗ってしまったイジゲンに出し抜かれる形でも、L1のばてでしっかりと食らいつき見せ場はつくった。伏竜Sでは12.6 - 12.7 - 12.1 - 12.7のラップ、番手外で4角から動いてしっかりと逃げ馬を捕えて先頭に躍り出る動き出しの良さが光っていたし、相手はハタノヴァンクール。レースレベルを考えてもこの馬も十分戦えるだけの能力は持っている。ただ、この馬の場合は能力面の魅力よりも、むしろ器用に立ち回れる適性面での方が大きい印象。ダートスタートなら安定して先行できているし、伏竜Sのように前後半が速く中弛みがあった展開でも要所で動けるという要所の動き出しという点においてはここでは最上位の適性能力だと言える。新潟1800mはやはりある程度の位置からコーナーですっと押し上げていける馬が強く、前走のように小回りの福島1700mで内を立ち回っても最速地点でしっかり脚を使えていたように小回りでもしっかり追走できるという点では新潟向きの適性を持っていると言える。個人的には上位2頭に対して素質という点では若干見劣るが、こういった動きだしという能力で太刀打ちできるだけのものは見せていると思っている。この条件でイジゲンには逆転したいところだ。


 4番手にはJDD完敗組のフリートストリート。前走はオーバーペースというよりも、緩急をつけすぎて勝負どころで動けなかった感じに映った。ラップタイムが13.1- 12.5- 12.2- 11.8- 12.4。13.8が刻まれるなど、かなり中だるみがあった印象で、この馬は新馬戦以外は一貫ペースで結果を出してきたことを考えると、こういった緩急に対応できなかった可能性が高い。新馬戦も下り坂が有る京都でのものなので、フラットな馬場で緩いペースで自ら加速できるかどうかとなるとそういった適性はないのだろう。問題は新潟1800mということで、緩めてしまうとコーナーもきつく再加速はなかなか難しいコース。コーナーで外から捲られてしまうと更に難しくなるので、出来得る限り平均ペースでラップを刻む方が良いだろう。心配なのが前走の敗因を距離と思っているとすれば、今回距離短縮とはいえ変に溜めて持ち味を活かせないかもしれないという点。前走の逃げは恐らくイレギュラーで、今回は好位ぐらいからの競馬になりそうだが、緩いペースに付き合ってしまうと要所で押し上げられるかどうかは不安がある。平均ペースになってスピード持続力が問われた場合はこの馬の出番がきそう。そういう意味でも展開次第ではあるだろうか。


 穴どころからはダイワスパンキーに少し。前走は東京1400mで僅差の勝利になっているが12.3 - 12.0 - 12.1 - 13.0と前傾ラップで最後までしぶとく粘ってのもの。高いスピードを見せてきた。3着以下は離しているし、それなりに評価していいものの時計的にはそこまで評価できるほどではない。ただ、1400mとしてみれば平凡でも、ダートスタートの1400mで平均ペースを刻んで逃げ切ったスピードは、相手が強化され高いスピードが求められる新潟1800mにおいては通用する適性ともいえる。2走前は東京1600mで12.4 - 11.9 - 11.9 - 12.8のラップ、要所でそれなりの脚を問われてしっかり出し抜いている。新潟1800m適性という点では面白い一頭だ。ここは強敵が多いが、逃げ、先行馬という括りならば意外とそう安定勢力はいないため、波乱があるとすればこういった馬の距離延長で楽に行けた時の逃げ残りだろうか。


 古馬相手に勝ち上がってきたナムラビクターも圏内。前走は中京で12.2 - 12.4 - 12.7 - 12.0 - 13.0のラップタイム。好位から直線序盤でしぶとく先頭に立ち、そこから突き抜けるパフォーマンス。L5からある程度ペースアップしていて、L2最速戦でもそれなりに対応してL1突き放す内容だけに、総合的な能力の高さを見せた形。2走前阪神加古川特別では12.4 - 12.3 - 12.3 - 12.3 - 13.0の平均ペースで外から押し上げて終い少し甘くなった形。ただ要所での脚は光るものがあったし、新潟1800mにもある程度対応してきそうな印象はある。ここ2走の安定はある程度の位置から競馬ができるようになったという点でも大きい。が、2走前を見ても平均ペースを追っかけると終いが少し甘くなる印象で、ロブロイらしくトップスピードを引き出す競馬か、新潟に対応させるか、結構悩ましい選択を強いられることになるかもしれない。前走のようにそこまでペースが上がらずにスピードを要求されない方が良さが出るとは思うので、この辺りがこの強力なメンバー相手にどこまでできるかというところ。


 ユニコーンSで地味にジリジリ伸びてきていたメイスンキャプテンが1800mでどうか。伝説の端午Sでは13.3 - 12.0 - 12.1 - 12.0 - 12.7のラップで最後方で仕掛けが遅れるという面白い騎乗。確かに伸びもなかったが、この馬の場合はバテ差しタイプで緩急に弱いタイプなのでこの競馬ではどうしようもなかった。逆にユニコーンSでは12.6 - 12.3 - 12.1 - 12.4と大きな緩急はない流れ。ここで勝負どころで少し置かれてラストでジリジリとばてずに詰めてきていた。トップスピードや動き出しは見劣る反面、ヒヤシンスSのように一貫ペースになれば伸びを見せてくる馬。その点でも地力はまずまず、適性面で不安が大きい馬と言える。それだけに新潟1800mとなるとかなり積極的な競馬が要求されそう。もちろん展開的に一貫ペースになってくれればこの馬の良さは出てきても良い。地力面では上位とは決して小さくない差はあるが、展開次第では圏内に食い込んできてもという馬。


 前走ダート替わりで一変したアドマイヤレイも不気味。12.6 - 12.3 - 12.1 - 12.4 - 12.3とほぼ平均的なラップを刻んでいるが、L1もそう落とさずに楽に千切り捨てた。これで見せた平均的なスピードは魅力的で早い時計が出やすい夏の新潟という舞台を考えても面白い存在ではある。また序盤は番手から早めに動いてのものでもあり、新潟1800mにいかにも合いそうな競馬を前走では見せた。課題はやはり良馬場でしっかりと競馬ができるかどうか。ただこの馬の場合は芝でもタフな時計が掛かる阪神芝で実績がある馬で、一概には言えないが単純なスピードタイプというわけではなさそうという点でも不気味ではある。相手は手ごわいが人気次第では面白い存在だろう。


 時計面で測るならダノンゴールドも怖い1頭。伏竜Sではキングブレイクには完敗の内容ではあったが、前走道悪の函館1700mで12.4 - 13.1 - 12.8 - 12.2 - 12.4のラップで突き抜ける競馬。3角手前で逃げ馬がばてて目標になる形でも馬なりで楽走。後続が必死に追いかける中、加速して突き放す圧巻の競馬。あのペースからもう一段突き放すだけの余力を残していたという点は評価したい。伏竜Sでは比較的緩いペースではあり、13.1 - 12.6 - 12.7 - 12.1 - 12.7の最速地点で外を回しておかれる競馬になった。L1では伸びてきていたのでやはりこの馬としてはタフなペースでレースを進めたいところだろう。その点ではまだまだ底を見せているわけではない馬であり、ここに入っても見劣る馬ではないのは確か。要所での動き出しという点では見劣るので、ペースを上げてスピードの持続力戦に持ち込むことができるかどうか。



http://blog.livedoor.jp/catassan/
08/05 14:05

■■■■■■■■■■■■■■■

≪JRA馬主・佐々木主浩本人≫
【札幌記念2023最終結論】

▼こちらで無料公開!▼
http://www.umasq.jp/

■■■■■■■■■■■■■■■

世界を獲った男は目線が違う!!
実績が違う!

▼札幌記念2023最終結論無料配信▼
http://www.umasq.jp/




カタストロフィ

予想歴15年
回収率%
各馬の特徴を見分けつつ、そのレースに問われる要素を展開から弾きだし、その適性を持っていてかつ力関係から基礎能力が高い馬を狙います。 http://blog.livedoor.jp/catassan/ 総拍手獲得数:6132
過去のベスト予想
 AJCC2015

◎クリールカイザー○フェイムゲーム
49拍手

20,860

新着回顧レパードS2012回顧一覧カタストロフィの回顧
カタストロフィTM競馬歴15年 回収率%
レパードS2012回顧
次走狙い馬:ホッコータルマエ 次走狙い馬:ナムラビクター
次走危険馬:イジゲン   
 
10拍手

1:51.8 12.6 - 10.9 - 12.1 - 13.2 - 12.6 - 12.6 - 13.0 - 12.1 - 12.7


 前半3Fが35.6となかなかのハイペースで、その分中盤で13秒台が刻まれるなどかなり緩んだ。そこから新潟らしく4角でのペースアップで最速12.1という流れ。こういった形だとやはり序盤に脚を使わずに緩んだところで押し上げられた馬が有利だったように思われる。きついコーナーでこのラップなので、やはり外から押し上げて勢いをつけていった馬の方が競馬はしやすかったかな。


 1着ホッコータルマエはまずまずのスタートから激しく出鞭を打って積極的に先行争いだが、前も激しく好位の外で競馬を進める。ペースが緩んだところでもしっかりと折り合って進める。3角で中目、馬なりで前を見ながら楽な競馬。4角で少し仕掛けてじわっと押し上げて半馬身差ほどの2番手で直線。序盤で楽に突き放すが、L1で少し遊んでいたところに外からナムラビクターの急追を許す。それでも外に併せられそうになるとまた突き放しての完勝となった。前走のリプレイを見ているような感じ。抜け出して遊んで迫られるとまた本気を出すという感じ。今回は正直力が違いすぎたのかなという感じはする。もともと評価をしていた馬だけど、大きいところを獲れる馬だと思うし、うまく嵌ればハタノヴァンクールにも見劣らない馬だと思っている。特に今回は前後半の速い流れでどちらでも自ら動いて行って、緩いところで合せてきたというのは凄い素質だなと。JDDは内で包まれてペースアップに対応できなかっただけなので、これは度外視できる。普通に今日の競馬を見る限りではこの相手では一枚も二枚も上だったと思います。


 2着ナムラビクターはやや出負けするが、ある程度押すとすっとスピードに乗って中団に取り付く。1角までにうまく内に入り込んで、緩んだところでも前にしっかりスペースを作って対応。3角で内を突かずに外に持ち出し、4角で相手をホッコータルマエに決めてその後ろのスペースを突いて2馬身半差ぐらい、2列目で直線。序盤で抜け出すホッコータルマエをその後ろから唯一追走。L1で遊んでいるホッコーに付け入ろうと差を詰めてくるが、及ばずの2着。ん~強いですねこの馬。それと岩田と和田の違いというか、やっぱコース取りが抜群にうまかった。今日はしっかり相手が分かっていたなという競馬の仕方でした。新潟はしっかり4角で加速できるポイントにいないと直線序盤で置かれてしまう。今回も内が下がってきていたのであのまま内を突いていたら完全に出し抜かれていたと思います。しっかりホッコーの後ろに進路を切り替えるあたりは流石。馬も出負けはしたけど、そこからのリカバリーは早かったし、4角~直線入りでの動き出しの良さも光った。まだ序盤が甘いので、今回のように中弛みがあって追走が少し楽になった展開は多少恵まれたとは思う。この辺が解消してくるようならこれも良い馬になるんじゃないかな。


 3着イジゲンは前のめりに躓いて後方からの競馬。中弛みがあったので、向こう正面で馬群凝縮している流れでヴァンヌーヴォーの後ろ、外から押し上げていく形だが3角手前ぐらいで少し内田が迷ったような感じになる。3角で仕掛けて外から押し上げを図り、4角でそのまま大外をぶん回す形も出口で少し置かれて中団やや後方で直線。直線序盤で外から一番いい脚を使って伸びてくるが、L1ではナムラの方が良い脚になり、そのまま手綱を緩めての3着となった。トップスピードの速さは魅力的だけど、今回もL1の伸びがちょっと物足りなかった。前走も3~4角で確かにかなり速い脚を使って押し上げているんだけど、L1少し脚色衰えさせていたし、基本的にはそこまで長い脚は使えないのかなという気はする。ただ小回りとはいえ大外ぶん回しても直線入りで素晴らしい切れ味を見せた辺り、嵌れば上位進出できる馬なのは確かですね。出遅れはあったけど、結局中弛みはあったし、追走する分に関してはそれほどのダメージはなかったはず。現時点では上位2頭とは総合力で一歩見劣る感じですね。仕掛け所はこの馬の適性を考えれば結果的には悪くないタイミングだったと思う。


 4着ダノンゴールドは五分のスタートから押して押して先行争い、外のアドマイヤを行かせるふりをして、1角手前でハナを主張しコーナーワークでハナを切る形。そのまま2角で緩めてペースを落ち着かせる。3角で最内馬なりで追走。4角で軽くアクションを出し、出し抜けを図る形で1馬身差リードを保ち直線。序盤でしっかり自身も加速はできていたが、その外から楽にホッコーに抜け出されてしまう。L1で脚色衰え、外のイジゲンまで交わされての4着に終わった。要所で脚は使えているし、序盤はかなりハイペースを刻んだ。レースの形としては良いところでハナを奪えたし、ペースの割に負担は小さかったんじゃないかなとは思うけど、いずれにせよ相手が強敵過ぎたのは否めない。ただ、とにかく序盤で上位陣以外の先行馬には出し抜けができていたので、この馬としてはこれだけの緩急がありながらもラストでもう一度加速するだけの余力は残していたということでしょうか。今の力で東京1600mを走らせるとどういう結果になるか楽しみ。


 5着メテオライトはまずまずのスタートからある程度押されるが中団やや後ろ目ぐらいで競馬。道中はナムラビクターの後ろぐらいで競馬を進めて3角。3~4角で中目、ちょうどホッコータルマエナムラビクターの後ろで列をなす形で追走し、中団で直線。序盤でがっぽり空いた進路をただただなだれ込む。L1でしぶとく伸びてはいるが、勝負圏内には及ばずの完敗5着。まあ展開的には楽な競馬になってます。勝負どころで強い馬の後ろに進路を取れたし、最速地点では置かれていて勝負になっていないので、現時点で上位とは小さくない差はあるでしょう。


 6着キングブレイクは五分のスタートから割と押して積極的に先行策を取ろうとするが、外のホッコーが出鞭を入れてでも積極的に前に行くので控えて好位で競馬をすることに。道中はホッコータルマエを見るような形で進める。3角で中目追走、4角でホッコータルマエの外に出して押し上げを図り、2列目2馬身半差ほどで直線。序盤から既に脚色で見劣り、L1でもそのまま良さを見せられずの完敗6着となった。う~ん、完敗の内容。先行争いが激しくなって、ベストポジションよりは少し後ろ、道中も外を回す形にはなったけど、タルマエとの力関係で言うと現時点では勝負あったかなという内容ですね。序盤は確かにハイペースだったけど、早い段階で抑えているし、道中もスムーズ。緩いところで外から徐々に押し上げて最速地点というのは流れとしてもベストだと思うし、正直馬の力が足りなかったのかなと思わざるを得ない内容になったと思われる。まあ、タルマエを負かしに行った馬がこの馬しかいなかったので、ナムラビクターイジゲンとは展開次第では逆転があってもとは思うけど、ちょっと3歳トップクラスとは差があるかな。


 8着フリートストリートは五分のスタートから押して先行争い、前の出方を見てすっと2列目の内ポケットに下げる。2角過ぎで緩んだので少し抑えて意図的に前にスペースを作る競馬。3角で最内、前のダノンゴールドに離されまいと追走、4角で馬なりで逆にダノンに離されるような形になって2列目1馬身半差ほどで直線。序盤で一気に仕掛けるが反応できず、L1でもそのまま脚を使えずの完敗となった。とりあえず馬自体は序盤のハイペースをしっかり先行、緩んだところで折り合いをつけるのがあまりうまくない岩田でもしっかり折り合った。要所で脚を使えなかったけど、あのポジションにいて前に出し抜かれてから仕掛ける展開ではトップギアに入れられるわけもない。ちょっと距離も長いかもしれないかな。展開・内容的には全く悲観することはないと思う。


 段落分けで。岩田は本当に競馬にとって重要な要素とは何かというものを教えてくれる、個人的に非常に勉強になる騎手だ。ヴィクトワールのダービーやブエナの有馬は悪い意味で、エーシンフォワードのマイルCS、アヴェンチュラの秋華賞は良い例で。ただ、やっぱり個人的に岩田はまだレースの質を分かっていないんじゃないかなと思う。強い馬をしっかり勝たせる競馬やマークされたときの競馬はあまり期待できないのもこの辺のセンスの問題かもしれない。いい意味でも悪い意味でも型にはめた騎乗しかできないのは確かかな。


 もちろん馬の要素もあるし相手も超強力で騎乗だけが全てとは当然思わないという前提でのお話でお願いします。新潟ダートのコーナーってのはかなりきついからどうしても入りはなかなかペースが上がらない。出るところで逃げ馬がペースアップして、内ポケットの馬が出し抜かれる形が非常に多いコース形態。実際上位に来た和田も中舘も3角ですっと外に出しているように、ペースアップの時にしっかりと動き出せるポジションを確保してる。それは強い馬の後ろであったり外目であったり。逆にペースが淀みない時はペースが上がらないので内を立ち回っても問題ない。小倉とかはコーナーがきつくても直線自体が短いから、その分仕掛け所も早いんだけど、新潟は直線がそこそこ長いから仕掛け所が遅くなりがちで、結果としてこういった内で動けない位置にいる馬が苦しくなる傾向が強い。


 岩田はイン突きが成功する印象が強いんだけど、あれは京都外のように下り坂でなだれ込むような競馬で、既にトップスピードに入っているケースで嵌りやすいってだけで、こういった加速していかなくてはいけないケースの場合は、加速できるポジションを確保する方がより重要じゃないかな。内を通るメリットよりも、先にトップスピードに入れてしまうメリットの方が大きいケースは少なくとも新潟ダートでは多い。この辺を理解することは、府中の芝競馬にもつながってくるはず。岩田のスタンスが最大公約数的には良いとは思うんだけど、全馬が力を出し切れるわけではない上級レベルのケースになってくるとそれに合わせた競馬も覚えていかないと真の一流にはなれないんじゃないかな。今回の場合、視覚的にも中弛みがあったことは一目瞭然だったし、向こう正面の時点で加速する進路を考えておかないと苦しかったと思うな。その辺のセンスには欠けてると思う。実際ブックでもポジションはベストだったって言ってるけど、これは縦の位置取りとしてはベストでも、横の位置取りとしてはベストとは言えない位置だと思うんだよね。まあ、あくまで個人的見解ではありますが、この辺、特に動きだしを考えることは競馬においては凄い重要なことではないかと考えてますんで、長くなりましたが自分の考えを書いてみました。




http://blog.livedoor.jp/catassan/

08/08 22:32 回顧アクセス:4482

コメント2件

サニーのすけ 2012年08月07日23時19分
われわれが期待していたキングブレイクについてはいかがでしょう?
あんなものでしょうか?ぜひ見解を。

カタストロフィ 2012年08月08日18時22分
>サニーのすけさん

すみません、機械的に1~5着までと着外の1~5人気馬までしか回顧やってなかったですので、申し訳ないです。今日の夜ぐらいにキングブレイクの回顧も追加したいと思います。

が、一応レースを見ていた感想としては、1角までにタルマエに前に行かれた時点で勝負という点では終了、3~4角でついていけなかった時点で力も足りなかったのかなという感じはします。


新着予想は競馬ナンデ公式ツイッターで配信
競馬ナンデ公式ツイキャス

つぶやき
編集長おくりばんと
03/31 15:41

南川さんすみません!更新完了しました!

南川 麒伊知郎
03/25 00:27

マイページの更新と結果の更新お願い致します。

夏影
03/09 10:57

今日の千葉はかなりの強風に見舞われております。もしかしたら、中山の芝が乾くのが早くなるかもしれません。

   つぶやきだけ全て見る
競馬ナンデチャンネル
メアド
パ ス
 

コメント

FUNNYCAT>>

>>まじん


12/17 15:49

@桑名特別 馬連万馬券見事

南川 麒伊知郎>>

>>南川 麒伊知郎


10/08 19:04

北川 麟太郎>>

>>南川 麒伊知郎


10/08 19:02



6
皐月賞
◎ジャスティンミラノ
○ジャンタルマンタル
三連単13-12-8番
29,240円 的中

クライスト教授
新規無料登録広告掲載サイトマップリンクニュースリリース利用規約プライバシーポリシーお問合せ運営会社