長短の距離によってのタイム差は同じ力量差ではない

ちょっと確認、予想するときタイム差見るよねえ~

距離によって見方を変えないといけないはずなんだ、うん。

勝ち馬から2着以降の着順に対して、主に数字で各馬の差を表します。

通常0.2秒差で1馬身ですが、短い距離だと接戦になりやすく長いと差が開くのが当然です。

3000mなら大差あるけど1200mだと1秒以内に半数の馬がひしめき合います。
これは短いと差のないレースなりやすいためで、中長距離と同じような比較はできません。

0.5秒差は長距離では僅差と捉えるのが正解ですが、1200mだと実力差という線引きに変わっていいでしょう。

ただ斤量や枠順展開など考慮するところあります。

1秒以内が並んだ成績でも、短距離なら善戦してるとは言えないでしょう。

よく同じレースに出た結果を照らし合わせるでしょ。

もう一度レースしたら違う結果が出るはずなのにタイム差あったから、こっちが上とかはちょっと・・・

馬場状態や展開、鞍上などのファクター抜きで決め付けるのは、タイム差から来る悪いイメージとも言えるかな。

 

 


予想を動画解説


競馬ナンデYOUTUBEメンバーシップ
編集長の渾身予想をLIVE生放送

走法王におれはなる!



佐々木主浩オーナーの馬券

カテゴリ