宝塚記念2020予想:サートゥルナーリア追走スピードに疑問→本命ラッキーライラックbyあみー

▲ サートゥルナーリア

短評:(宝塚記念2020 予想)
 パワー・底力・キレに優れる中長距離馬?
 ここでの不安は、小回り向きの追走スピード不足。
 名牝:シーザリオの影響が強いのか、坂のある長い直線コースでのパフォーマンスが相対的に高く、小回りコースでのパフォーマンスは相対的に低くなっています。坂のある長い直線コースでも天皇賞(秋)2019のように(テン~)中盤が引き締まる展開では追走スピード不足からか苦戦していて、宝塚記念は弱点が出やすい苦手条件なのでは。テンの忙しさや緩急の大きさをやり過ごすには、有馬記念2019のような後方からの競馬=前後・内外の不利に繋がりそうで、人気なら期待値が低くなっているのでは。高い実力を認めつつも、逆転候補を探したいです。
適性チェック:(未知数の大きさ&プラス修正に注意。 最終更新:20'金鯱賞 58.0kg)
(誤差注)ツナギは長さ普通(後脚やや長い)、やや太い?角度普通(蹄はやや寝る)。直飛節気味。 重めの芝の中距離~中長距離向き、血統は中距離向き(?)で、重めの芝の2200m~2400m前後◎? 荒れ馬場○?道悪▲-? ゲート:▲+~▲? 先行力:F(甘め)? 底力(=ハイペース耐性):D(甘め)? キレ:D-(甘め)? 持続力:E-? 総合力:D-↑?相当
 母:シーザリオ(半兄:エピファネイア、リオンディーズなど)。おい:オーソリティ


◎ ラッキーライラック

短評:(大阪杯2020 回顧)
 最内を先行(前半は前2頭と距離を置いた3番手)。直線、仕掛けを待ちつつ、内から抜け出す。 前後・内外ともかなり有利、高速馬場×展開と適性(距離×能力)が一致? 前・内有利かつ高速馬場の重めの芝×テン>>上がりかつテン→上がりへと加速するラップを最内を確保して先行したことで、位置取りの利を大きくしつつ全体的なスピード・後半のスプリント力を発揮できたと思われます。
 牝馬同士や東京芝ではパワーが過剰 ≒ キレ(=トップスピードと急加速力)不足を見せやすいことに注意。また、阪神芝2200m・内でも高いレベルでのキレ(=トップスピードと急加速力)不足によるパフォーマンスの若干の低下に注意(阪神芝2000m・内より緩急が大きくなりやすいコース形状のため)。
適性チェック:(最終更新:20'大阪杯 55.0kg)
(誤差注)ツナギは長さ普通、やや太い、やや立ち。曲飛節。 重めの芝のマイル~中距離向き、血統はマイル前後向き(??)で、重めの芝の中距離◎??(マイル○?? 2200m▲+??) 荒れ馬場・道悪○?? 先行力:E(甘め)? 底力(=ハイペース耐性):D-(甘め)? キレ:F? 持続力:E(甘め)? 総合力:D-(甘め)?相当
 母:Lilacs and Lace(米)


グローリーヴェイズ(58.0kg/小柄+ややキレ優位)

短評:(宝塚記念2020 予想)
 ややキレ優位の末脚に優れる長距離馬?
 ここでの不安は、距離の短さ+重い斤量。
 父:ディープインパクト×昭和のスタミナ血統を引き出している母系(母父:Swept Overboard(米)×母母父:メジロライアン。 3代母:メジロラモーヌ=牝馬三冠)×小柄な馬体通り、長距離でややキレ優位の末脚を発揮すると安定した能力を示していて、初G1制覇の香港ヴァーズ2019も中弛みからのミドルスパートを差し切ったものでした。小回りの中距離では距離の短さ・追走の忙しさからパフォーマンスを大きく低下させそうで、58.0kgの重い負担斤量も小柄な馬体には大きな負担。宝塚記念では厳しいレースを強いられるのでは。
適性チェック:(最終更新:19'香港ヴァーズ 57.0kg)
(誤差注)ツナギは長さ普通、やや細い、角度普通(蹄はやや寝る)。標準飛節? 軽めの芝のマイル~中距離向き、血統はマイル前後向き(??)で、軽めの芝の長距離◎?(重い芝▲? 2500m○?) 荒れ馬場・道悪▲-? ゲート:▲~▲-?? 先行力:F-? 底力(=ハイペース耐性):D-(甘め)? キレ:D-(甘め)? 持続力:E(甘め)? 総合力:D-(甘め)?相当 斤量特注(小柄+ややキレ優位)
  3代母:メジロラモーヌ=牝馬三冠


予想を動画解説


競馬ナンデYOUTUBEメンバーシップ
編集長の渾身予想をLIVE生放送

走法王におれはなる!



佐々木主浩オーナーの馬券

カテゴリ