![]() tipmonaとは | ![]() |
8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 枠番 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 馬番 | |
オ | シ ン エ ス | ト ッ ピ ボ | ン | シ ョ ウ ヘ イ | デ ル ア ヴ ァ | | ナ グ ル フ ァ ル | エ ム ズ | ネ ブ ラ デ ィ ス ク | ロ ッ ト ブ ラ | タ | コ | チ ェ ラ バ レ | | キ ン グ ス コ | ル | 馬名 ![]() | |
牡3 | 牡3 | 牡3 | 牡3 | 牡3 | 牡3 | 牡3 | 牡3 | 牡3 | 牡3 | 性齢 | |
57 | 57 | 57 | 57 | 57 | 57 | 57 | 57 | 57 | 57 | 斤量 | |
高 杉 吏 麒 | 武 豊 | 川 田 将 | 荻 野 極 | 浜 中 | 松 山 弘 | シ ュ タ | 和 田 竜 | 北 村 友 | 坂 井 瑠 星 | 騎手 | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 人気 | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 着順 | |
… | … | … | … | ○ | ▲ | … | △ | … | ◎ | ![]() | |
… | … | … | … | … | … | … | … | … | 危 | ![]() | |
… | ○ | … | ◎ | … | ▲ | … | … | △ | … | シーバス自信度C ![]()
| |
… | … | … | ◎ | … | ○ | ▲ | △ | … | … | まじん自信度C ![]()
| |
… | ▲ | △ | … | … | ◎ | ○ | … | … | … | ばふかつ自信度C ![]()
| |
× | × | … | △ | … | ○ | ◎ | ▲ | … | … | 南川 麒伊「毎日杯(G3)で0.3秒差の3着」自信度A ![]()
| |
… | … | … | △ | … | … | ○ | ◎ | ▲ | … | ムトト自信度C ![]()
|
BC爺<08期 西前頭一枚目> | ||||||||||||
京都新聞杯2025予想 | ||||||||||||
| 922 0拍手 | |||||||||||
◎キングスコールの前走はG1で初めて揉まれる競馬。かなり苦しい位置になりながら直線では伸びてくる好内容でした。ドゥラメンテにフランケルというスケールのある血統ですし、2走前は初重賞でも捲って3着に残す体力を見せています。距離延長の2200で少頭数と一気に追走が楽になるので、この相手なら圧倒できるはずです。
| ||||||||||||
![]() |
BC爺TM![]() | |||
京都新聞杯2025回顧 | |||
| 2 0拍手 | ||
勝ったショウヘイは2番手から突き放して快勝。確かにクラス2走目で追走に慣れたのは良かったんでしょうけど、重賞を横綱相撲で勝てるとは意外でした。サートゥルナーリア産駒を甘く見すぎていましたね。 | |||
![]() |
![]() 午前中もよろしくおねがいします。 編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。 編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。 ![]()
|
![]()
|
![]() ![]() ![]() | 宝塚記念 ◎メイショウタバル ○ベラジオオペラ 馬単12-1番 5,380円 的中 軍神マルス |