7/19 7/20
7/12 7/13
モナコイン
tipmonaとは
新着予想安田記念2025予想一覧夏影の予想

東京11R 安田記念 2025年6月8日(日)
芝1600 3歳上GI 曇良 平均レースレベル4.0

87654321枠番
181716151413121110987654321馬番

























































































































馬名



牝5 牡6 牡4 牡7 牡4牡7 セ7 セ8牡4 牡5 牡4牡6 牡7 牡6 牡6 牡6 牡7 牡4性齢
56 58 58 58 5858 58 5858 58 5858 58 58 58 58 58 58斤量






































騎手
単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ人気
結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順着順
××

BC爺

南川 麒伊

ハショタ自信度C 0
◎ウインマーベル

○ソウルラッシュ
▲レッドモンレーヴ
△トロヴァトーレ
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
シーバス自信度C 0
東京はCコース2週目だが内の芝の状態は良好。
道中先行、内を回った馬の好走が目立つ。
スローの流れになれば外を回った馬の差しも届くが、ミドルペースになると前有利か。

◎シックスペンス
前走は厳しい流れを先行して直線に向いて脚が残っていなかった。
距離延長、不向きな展開で全く力を出せなかった。
それでも0.4差7着と大きく失速しておらず、力はあるなという印象を受けた。
1800mまでしか実績が無く、マイル戦は2歳時に2戦2勝と距離短縮は好材料。
内有利の馬場で1枠1番を引けたのは好材料。
距離延長の先行勢がレースを引っ張る流れになりそうだが、インの好位でじっくり構えて直線でインを捌く競馬がで…
××南川 麒伊「ダービー卿CT (G3)で2着にクビ差と僅かながらも辛勝」自信度S 0
まずは血統の傾向について…2023年にはキズナ産駒ソングラインがレース史上4頭目となる2連覇を達成。同馬の父系ディープインパクトは、2011年勝ち馬リアルインパクトを皮切りに種牡馬として安田記念を4勝(2017年勝ち馬サトノアラジン、2020年勝ち馬グランアレグリア、2021年勝ち馬ダノンキングリー)と好相性を示すが、晩年の勢いにも目を見張るものがあった。ほか、近年の血統傾向としてはストームキャットの血を引く馬が上位を賑わせており、前述したソングラインも父キズナを介して同血脈を保持。2017年サトノアラジン(7番人気)、2018年モズアスコット(9番人気)、2021年ダノンキングリー(8番人気)など、人気薄で勝利…
××北川 麟太「安田記念は以下の通り」自信度S 0
スピード指数は以下の通り。

①シックスペンス 92
②ダディーズビビット 82
③マッドクール 83

④ウインマーベル 77
⑤レッドモンレーヴ 91
⑥グラティアス 85
⑦ガイアフォース 83
⑧エコロヴァルツ 88
⑨シャンパンカラー 88
⑩ジャンタルマンタル 97
⑪サクラトゥジュール 93
⑫ロングラン 92
⑬ソウルラッシュ 96
⑭ウォーターリヒト 98
⑮ホウオウリアリティ 81
⑯トロヴァトーレ 95
⑰ジュンブロッサム 92
⑱ブレイディヴェーグ 88

以上。…
亀島 与一「データは以下の通り」自信度C 0
❶ 2015年以降(過去10年)の1~3着馬延べ30頭の馬齢を検証すると、3歳から7歳までとなっている。なお、7歳の2着連対圏入りは、前年の安田記念優勝馬のみ。3歳の最高着順は3着どまりで、4歳の連対(2着以内)は、芝マイル重賞で2着以内の連対歴を持つ馬に限定される。その点には注意したい。・・・①シックスペンス,②ダディーズビビッド,⑥グラティアス,⑪サクラトゥジュール,⑫ロングラン,⑬ソウルラッシュ,⑮ホウオウリアリティ。

❷2015年以降の性別成績は、牡・騸馬【7.5.9.119】、牝馬【3.5.1.12】。後者がなかなかの活躍を見せている。その一方、牝馬の複勝圏入りは、牡牝混合G1で連対経験がある馬のみ。それ相当の実績がな…
ばふかつ自信度C 0
本命は現時点②人気ジャンタルマンタル。休み明けの前走香港マイルは初の馬券圏外13着。今回も半年振りの出走となるが同じ轍は踏まないだろう。
以下エコロヴァルツ、ソウルラッシュ、トロヴァトーレが1着候補。
BC爺「三度目の正直」自信度A 3
◎ガイアフォースは2年連続4着ですが、2年とも前走で好走していて少なからず疲れの残る状態でした。今年は惨敗続きで疲れの心配はありません。グランプリボスやスーパーホーネットあたりの成績を見れば分かるように、前走で好走した年は凡走、前走で凡走した年は好走というパターンの馬が非常に多いレースです。凡走のタイミングでも4着に来ていると考えれば、今年は突き抜けてもおかしくないでしょう。

○レッドモンレーヴも過去2年は前哨戦で好走しての本番凡走で、前走凡走した今年はチャンスということになります。2年以上も勝てていないものの頻繁に上がり最速をマークする末脚は健在ですし、2走前に1200を使ってメリハ…
軍神マルス「安田記念 「老馬の法則」にも注意が必要。」自信度A 0
★傾向分析★
2020年 タイム 1’31”6 (稍重) 1FAve=11.45 3FAve=34.35
テン34.2-中盤23.1(3F換算34.65)-上がり34.3 『一貫』
1着グランアレグリア・・・ディープインパクト×Tapit=ディープインパクト×エーピーインディ 〔3-o〕 8-7
2着アーモンドアイ・・・ロードカナロア×サンデーサイレンス=キングマンボ×サンデーサイレンス 〔8-f〕 11-11
3着インディチャンプ・・・ステイゴールド×キングカメハメハ=サンデーサイレンス×キングマンボ 〔3-l〕 9-7

2021年 タイム 1’31”7 (良) 1FAve=11.46 3FAve=34.39
テン34.9-中盤22.9(3F換算34.35)-上がり33.9 『加速』
1着ダノンキングリー・・・ディープ…

タイム 1:32.7 4F 46.0 3F 34.3
単勝10番430円(2人気)
複勝10番180円(2人気)7番540円(8人気)13番140円(1人気)

夏影<14期 東十両八枚目>
「ソウルラッシュ評価も、癖が強いローテや個性も多く波乱に期待」
ロングラン13着/15人気
○ソウルラッシュ▲トロヴァトーレ△ブレイディヴェーグ
×シックスペンス×ジャンタルマンタル
552
0拍手

 近年の傾向は顕著で、レース中盤で一息入るのが特徴。そんな理由から瞬発力勝負になりやすく、圧倒的にヨーロッパ色の強いタイプに有利になる傾向にある。特に、府中向きであるフランス色、ドイツ色には注目したい。「一息入る」競馬と言えば、それ則ち中長距離的な競馬な訳で、昔から天皇賞(秋)との連動性が高い競馬でも知られている。

◎ロングラン

(血統)
父ヴィクトワールピサ
母父ケンダルジャン

(オプション)
多頭数、「G2→G1」格上げ、生涯初G1。

 集中力主導型の集中状態。人気薄での激走が多いタイプで、それ則ち力量的なアドバンテージで他馬を圧倒するのではなく、挑戦者的な立場に立って強い馬を打ち負かすというパターンが得意だという事。ゴール前の混戦は必ずと言って良いほど制しているように、馬体を併せるような展開でしぶとくもうひと伸びを見せるのも特徴。
 連勝中で、間違いなく走りに集中出来ているタイミングに加え、マイル2戦目であり、生涯初のチャンピオン戦と鮮度が与えられたタイミング。高いモチベーションによるパフォーマンスアップに期待。
 母がフランス産のゼダーン系でレース適性に問題はないはず。

○ソウルラッシュ

(血統)
父ルーラーシップ
母父マンハッタンカフェ

(オプション)
「1800→1600㍍」距離短縮。

 ドバイターフでは、超強敵ロマンチックウォリアー相手に最高のパフォーマンスを見せた。マイルCSの勝馬でもあり、当然の人気。
 心配なのは、このレースでかなり頑張り過ぎた感が強かった事。2ケ月でどれだけのアフターケアが出来たか? がちょっと不安だが。中間追い切りの内容からは心配なさそう。

▲トロヴァトーレ

(血統)
父レイデオロ
母父エンパイアメーカー

(オプション)
生涯初G1。

 アメリカ色強く、ここ2戦は中山での持続力戦での連勝。適性からは、かなりポイントがかなりズレたタイプで、人気が示す通り買いにくい。
 しかしながら、青葉賞以外は常に1番人気の重圧を背負いながら競馬をしていた訳で、今回はその重圧から一気に解放されるタイミング。とくに前走は単勝1.7の圧倒的な支持を受けての勝利で、力量的には申し分ない。さんざん外国人ジョッキーを乗せた挙句の鞍上弱化も気にはなる。デメリット面も目立つが、生涯初G1と鮮度あるタイミング。メリット面も多々あり、穴馬としては面白い。

✕シックスペンス

「距離短縮+内枠」と揉まれやすい環境下。これまでのG1のパフォーマンスを見ても、跳ね返されてる感否めず。極限問われるレースでは厳しい気も。

✕ジャンタルマンタル

 前走の内容が悪過ぎ。全く矯めが利かせられず、パッタリ止まっているようでは論外。コロッと変われるタイプでもあるまい。
06/07 06:51


夏影

予想歴42年
回収率%
予想のベースになっているのは、今井雅宏氏考案の『Mの法則』。 総拍手獲得数:1287
過去のベスト予想
 NHKマイルC2020

◎ギルデッドミラー○ラウダシオン
38拍手

19,620


新着予想は競馬ナンデ公式ツイッターで配信

つぶやき
南川 麒伊知郎
06/13 13:19

午前中もよろしくおねがいします。

南川 麒伊知郎
03/07 20:03

編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。

北川 麟太郎
02/11 02:53

編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。

   つぶやきだけ全て見る
競馬ナンデチャンネル
メアド
パ ス
 

コメント

北川 麟太郎>>

>>亀島 与一


06/02 03:05

@日本ダービー 亀島さん、あっぱれ

南川 麒伊知郎>>

>>亀島 与一


06/02 03:03

@日本ダービー 亀さん、おめでとう

亀島 与一>>

>>亀島 与一


06/02 02:57



3
七夕賞
◎ドゥラドーレス
○コスモフリーゲン
馬連2-15番
780円 的中

軍神マルス
新規無料登録広告掲載サイトマップリンクニュースリリース利用規約プライバシーポリシーお問合せ運営会社