7/19 7/20
7/12 7/13
モナコイン
tipmonaとは
新着予想日本ダービー2025予想一覧カルピスサワーの予想

東京11R 日本ダービー 2025年6月1日(日)
芝2400 3歳GI 晴良 平均レースレベル4.0

87654321枠番
181716151413121110987654321馬番

















































































































馬名



牡3牡3 牡3 牡3 牡3牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3牡3 牡3性齢
5757 57 57 5757 57 57 57 57 57 57 57 57 57 5757 57斤量



































騎手
単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ人気
結果着順結果着順 結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順着順
××

南川 麒伊

BC爺

クライスト

ばふかつ自信度C 3
本命は現時点⑦人気ショウヘイ。期待したきさらぎ賞で底を見せた感があったが、距離が伸びた前走前走京都新聞杯で見事に巻き返した。鞍上はテン乗りルメールならば不安なし。
以下ファンダム、クロワデュノール、エリキングが1着候補。
ハショタ自信度C 6
◎クロワデュノール

○ミュージアムマイル
▲マスカレードボール
△ショウヘイ
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
シーバス自信度C 3
東京は昨日以前の雨の影響でやや重スタート。
今では良馬場に回復したが高速馬場というわけにはいかなさそうである程度のスタミナは問われそう。

◎ショウヘイ
前走は一息入れて距離延長。
スローの展開を番手追走し直線外に持ち出すと楽々抜け出して完勝。
やや重馬場がどうか思ったが、前々走から状態が上がって一変した。
中間の調整内容も順調で状態面は引き続き良さそう。
Cコース替わりで内の芝の状態は良く、内枠偶数の2番枠は絶好。
先行勢手薄なメンバ構成で先行して早い上がりが使えるのも魅力。
オークスを別路線組が制したようにこの世代は少しの条件、状態の違いで勝ち馬が替わりそう。
皐月賞を使わ…
まじん自信度C 2
本命はニシンエージェント。このローテーションに注目している。鞍上はカレンブーケドールのイメージで乗ってくれ。単勝と複勝勝負。
ショウヘイ、ファンダム、ファウストラーゼンを加えて

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ…
BC爺自信度D 3
◎エムズは2走前に距離延長で圧勝したように、ドゥラメンテ産駒らしく揉まれず伸び伸びと走るのが本質。前走は初重賞で窮屈になりましたが、しぶとく伸びて2着と苦手な形でも崩れませんでした。今回は得意の距離延長ローテで追走が楽になりますし、大舞台に強い血統なので初のG1挑戦で闘志も高まるはずです。

○ジョバンニは好調時の距離延長ローテ向くエピファネイア産駒。前で押し切る闘志やパワーが劣る種牡馬でもあり、前走の皐月賞は外から次々に捲られると一気に怯んで位置を下げてしまいました。あれだけ厳しい競馬になっても4着まで来るあたり、能力が高いのは間違いないでしょう。昨年のダノンデサイルより勝ち味に…
軍神マルス「東京優駿 皐月賞の結果とステップの傾向から。」自信度A 3
東京優駿
★傾向分析★
2020年 タイム 2’24”1 (良) 1FAve=12.01 3FAve=36.03
テン36.8-中盤73.0(前半36.7-後半36.3)上がり34.3 『加速・中弛み』
1着コントレイル・・・ディープインパクト×Unbridled's Song=ディープインパクト×ミスプロ 〔1-s〕 5-4
2着サリオス・・・ハーツクライ×Lomitas=サンデーサイレンス×ニジンスキー 〔16-c〕 10-11
3着ヴェルトライゼンデ・・・ドリームジャーニー×Acatenango=サンデーサイレンス×ハンプトン 〔3-d〕 7-7

2021年 タイム 2’22”5 (良) 1FAve=11.88 3FAve=35.63
テン35.0-中盤73.9(前半37.7-後半35.9)上がり33.9 『加速・中弛み』
1着シャフリヤール・…
ムトト「欧州血統が目白押し」自信度C 3
①馬場
金土は雨予報。道悪適性問われるか。

→5/31 23:00記 回復するとしても稍重くらい、道悪適性が問われる。

②展開
4角7番手以内、自在性のある馬有利。

③過去レース
24年 前半62.2
【1着】エピファネイア×コングラッツ
【2着】キズナ×エクシードアンドエクセル
【3着】シユーニ×ガリレオ
【4着】レイデオロ×マンハッタンカフェ

23年 前半60.4
【1着】サトノクラウン×マンハッタンカフェ
【2着】キタサンブラック×モテヴェイター
【3着】ハーツクライ×アンブライドルズソング
【4着】ロードカナロア×ハービンジャー

22年 前半58.9
【1着】ハーツクライ×ヴィンディケーション
【2着】キタサ…
夏影「馬場状態を加味し、非主流系にヤマを張ってみる」自信度B 5
 今週からCコースへと仮柵が移動し、傷んだ部分がカバーされる。しかしながら、最たる問題はそこではない。先週のオークスは良馬場開催ではあったが、ここ10年の中で最も遅い時計での決着となった。800㍍を過ぎてからペースが落ち着くと、12秒台後半のラップが1000 ㍍続いている事からも、かなり体力消耗のキツい馬場状態だったと推測できる。
 先週土曜日は良馬場スタートで雨が降ったが、結局良馬場でのオークス開催となった。しかし、今週は金曜夕方の時点で重馬場の発表。そこから、更に降雨が追加される。土曜日の夜には止む予報になっているが、朝まで湿度の高い状態が続き、気温も上がらないらしい。良くてオーク…

タイム 2:23.7 4F 47.0 3F 34.8
単勝13番210円(1人気)
複勝13番110円(1人気)17番190円(3人気)2番300円(6人気)

カルピスサワー<15期 西十両七枚目>
「皐月賞で2.7倍以内の1人気馬(9-1-2-1-0-3)」
エリキング5着/8人気
○クロワデュノール▲マスカレードボール△サトノシャイニング
×ショウヘイ×ジョバンニ
361
3拍手(+3)

2025-001 東京優駿日本ダービー(GI)
「皐月賞で2.7倍以内の1人気馬(9-1-2-1-0-3)」

<データ分析>(1着-2着-3着-着外)
過去10~33年のデータによるデータ分析によりなぜその結論に至ったのか根拠を示していく。

①当日格 
→当日99.9倍以下の馬(20-20-20)
100倍以上の馬は連対したことがない。連対条件は1~99.9倍の馬


②過去3着以内の傾向(1着-2着-3着)人気

(1-2-7)人気
(1-4-7)人気
(3-14-4)人気
(1-12-6)人気
(2-5-8)人気
(7-5-1)人気
(1-10-8)人気
(3-5-7)人気
(1-3-8)人気
(3-1-12)人気
(1-5-3)人気
(3-2-1)人気
(2-3-1)人気
(5-4-16)人気
(12-3-2)人気
(1-2-10)人気
(4-1-9)人気
(3-2-7)人気
(4-1-6)人気
(9-1-7)人気

→20年中19年 3人気以内が3着以内に入っている
→20年中7年  1~3人気で連対決着している
→20年中13年  4人気以下が連対している


③激熱データ

○基連対格
過去33年で4大競馬場(東京、中山、京都、阪神)芝1800m以上の重賞勝利経験、または皐月賞3着以内経験のない馬の連対は5例(ライスシャワー、フサイチコンコルド、ボールドエンペラー、ウオッカ、ロジャーバローズ)のみ。ウオッカとフサイチコンコルドは1800m以上の重賞をそもそも使っていないので、この2頭を除けば相当な比率となる。

今年の出走馬のうち上記に該当する連対候補馬は
クロワデュノール、ミュージアムマイル、マスカレードボール、ファンダム、ショウヘイ、サトノシャイニング、エリキング、ファウストラーゼン、ニシノエージェントの9頭。

非該当のレディネス、ファイアクランツ、リラエンブレム、ホウオウアートマン、ドラゴンブースト、カラマティアノス、トッピボーン、エムズ、ジョバンニ は連対軽視する。


以下SPさんデータ抜粋更新 (1着-2着-3着-4着-5着-6着以下)

○きさらぎ格

過去33年きさらぎ賞連対馬のダービー成績は(3-8-2-2-1-23)
これを「皐月賞0.5秒差以内入線」「きさらぎ賞0.6秒差以上勝ち」「G2勝ちあり」のいずれか1つを満たすとした場合(3-8-1-2-1-1)となり、馬券圏のほとんどをカバーできる。例外である1992年のマヤノペトリュースはきさらぎ賞2着&皐月賞を上がり1位、シンザン記念を上がり1位で優勝していた実績があった。

今年:サトノシャイニングは「皐月賞0.5秒差以内入線」のため激熱(3-8-1-2-1-1)となる。


○スプリング格

過去33年のスプリングS連対馬のダービー成績は(7-2-3-4-1-33)
これを「皐月賞orきさらぎ賞3着以内」「京都重賞orスプリングSで0.6差以上勝ち」「ホープフルSorラジオNIKKEI杯勝ち」のいずれか1つを満たすした場合、(7-2-3-2-0-4)となる。

今年:スプリングS連対馬の出走なし。


○共同通信格

過去33の共同通信杯連対馬のダービー成績は(5-6-2-3-2-27)
これを「皐月賞3着以内」「共同通信杯で0.4差以上勝ちあり」のいずれかを満たした場合(5-6-1-1-1-5)となる。

共同通信杯連対馬のダービー好走パターンは、皐月賞でも3着以内という実力上位だった馬ばかり(エフフォーリア、ダノンキングリー、スワーヴリチャード、ドゥラメンテ、イスラボニータ、ディープブリランテ、ジャングルポケット、タヤスツヨシ、ナリタブライアン、ビワハヤヒデ、ジャスティンミラノ)で、3着は1番人気だったメジロブライト。

4着以下に凡走した馬はジオグリフ、リアルスティール、ゴールドシップ、タケミカヅチ、フサイチホウオー、ナリタキングオー、ファントムシーフで、更に条件を絞ると+皐月賞3番人気以内馬で(4-6-1-1-0-2)となる。

今年:マスカレードボールのみ「皐月賞3着以内」のため激熱(5-6-1-1-1-5)でギリギリ皐月賞4人気だったため(4-6-1-1-0-2)を満たさないが、限りなく好走確率が高い。


○皐人気格

過去33年、皐月賞1番人気馬のダービー成績は(12-2-4-3-2-7)だが
皐月賞の着順別に区分してみると、1着馬(5-0-1-1-1-0)2着馬(0-0-0-1-1-3)3着馬(3-1-0-1-0-1)4着以下馬(4-0-3-0-0-4)となり皐月賞時の着順は参考にならない。

重要なのは皐月賞時の単勝オッズで2.7倍以下(9-1-2-1-0-3)2.8倍以上(2-0-2-3-2-5)となる。単勝2.7倍以下だった馬で馬券圏を逃した馬はダイタクリーヴァ、コスモバルク、サダムパテック、サートゥルナーリアで血統的に距離不安があった(ロードカナロア産駒もアーモンドアイが例外的で短距離馬に集中)と考えられる。そのような状況になければ、皐月賞時の着順にかかわらず期待できる。

一方単勝2.8倍以上だった場合ダービーでの好走可能性は基本的に低い。
馬券圏に好走した例はメジロブライト、ネオユニヴァース、サトノクラウン、ワグネリアンの4頭。いずれも2000mの重賞連対実績があり、皐月賞馬のネオユニヴァースを除く3頭は、東京芝1800mの重賞優勝経験があった。

今年:皐月賞1人気クロワデュノールは2.7倍以下(9-1-2-1-0-3)東京芝1800mの重賞優勝経験もあるため好走確率は高い。


○皐着外格

皐月賞を4着以下で直行して馬券に絡んだ馬は、過去33年、アスクビクターモア、ヴェルトライゼンデ、ワグネリアン、レイデオロ、スワーヴリチャード、サトノクラウン、ワンアンドオンリー、ベルシャザール、ローズキングダム、ロジユニヴァース、リーチザクラウン、スマイルジャック、アドマイヤオーラ、アタラクシア、アドマイヤベガ、ボールドエンペラー、メジロブライト、ウイニングチケット、マヤノペトリュース、シンエンペラー、ダノンデサイルの21頭。

うち17頭は皐月賞5番人気以内馬で、例外4頭はマヤノペトリュース、ボールドエンペラー、アスクビクターモア、ダノンデサイル(除外)で出走した3頭中2頭の共通点は、皐月賞時の4角順位から最終着順を引くと9以上となる追い込み馬だった。

今年:サトノシャイニング、エリキングは皐月賞の人気面で巻き返せる可能性があり、それ以外のドラゴンブースト、ニシノエージェント、カラマティアノス、ファウストラーゼン、ジョバンニは軽視となる。


○別路線格

前走皐月賞を除く別路線組の好走凡走パターンとしては前走人気がポイントとなり、過去33年、前走が皐月賞以外でダービーを3着以内に好走した馬の前走時(18-7-3-1-1-5)人気だった。

内訳:ハーツコンツェルト(青葉2人気)、シャフリヤール(毎日2人気)、ロジャーバローズ(京都新聞2人気)、コズミックフォース(プリンシパル1人気)、アドミラブル(青葉1人気)、サトノラーゼン(京都新聞2人気)、マイネルフロスト(青葉3人気)、キズナ(京都新聞1人気)、アポロソニック(青葉9人気)、フェノーメノ(青葉1人気)、トーセンホマレボシ(京都新聞5人気)、ウインバリアシオン(青葉6人気)、アントニオバローズ(プリンシパル1人気)、ディープスカイ(NHK1人気)、ブラックシェル(NHK3人気)、ウオッカ(桜花1人気)、アサクサキングス(NHK3人気)、アドマイヤメイン(青葉1人気)、インティライミ(京都新聞1人気)、キングカメハメハ(NHK1人気)、ハーツクライ(京都新聞2人気)、ハイアーゲーム(青葉2人気)、ゼンノロブロイ(青葉1人気)、タニノギムレット(NHK1人気)、シンボリクリスエス(青葉1人気)、マチカネアカツキ(プリンシパル4人気)、ダンシングカラー(ベンジャミン1人気)、アグネスフライト(京都新聞2人気)、ダイワスペリアー(プリンシパル7人気)、シルクジャスティス(京都4歳1人気)、フサイチコンコルド(すみれ1人気)、ダンスインザダーク(プリンシパル1人気)、エアダブリン(青葉1人気)、ヤシマソブリン(NHK10人気)、ライスシャワー(NHK9人気)

前走4番人気以下から好走した7頭は15年以上昔の例となるため、前走3番人気以下の別路線からの臨戦となるショウヘイは軽視したい。


<まとめ> 
基連対格をクリアした連対候補馬をさらに絞る

クロワデュノール
〇皐月人気格(9.1.2.1.0.3)

マスカレードボール
〇共同通信格(5-6-1-1-1-5)

サトノシャイニング
〇きさらぎ格(3-8-1-2-1-1)
○皐着外格

エリキング
○皐着外格

ミュージアムマイル
なし

ファンダム
なし

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ショウヘイ
×別路線格

ファウストラーゼン
×皐着外格

ニシノエージェント
×皐着外格


<結論>
今年はエリキング、クロワデュノール、マスカレードボール、サトノシャイニング、ミュージアムマイル、ファンダムの6頭で連対決着する。

初志貫徹×後悔しない馬券を購入し、勝ち馬券でお布施ができれば…

後悔しない馬券とは? 自分と対話しました…

2018年クラシック
東京スポーツ杯を見てから今年はワグネリアン勝負と決めたのにもかかわらず、直前に枠順で本命にしなかった日本ダービーから早7年…

2025年クラシック
昨年秋の地点で、今年のクラシックはエリキング勝負と決めていました。
最終コーナー、接戦を繰り広げたジョバンニを早々と交わし、大将クロワデュノールと2頭の一騎打ちになると信じてます。

3連単
1着 エリキング
2着 クロワデュノール、マスカレードボール、サトノシャイニング、ミュージアムマイル、ファンダム
3着 ALL

3連単
1着 クロワデュノール、マスカレードボール、サトノシャイニング、ミュージアムマイル、ファンダム
2着 エリキング
3着 ALL

これで後悔なし!!!

最後に栄冠をつかむのは、どの馬か…

毎年毎週、みんなで盛り上がれる「競馬」って
最高のエンターテイメントですよね。

それでは良い日曜日をお過ごしください!!

御礼
05/31 12:52


カルピスサワー

予想歴25年
回収率63%
連対軽視データと激熱データによる ”過去データ攻略”が予想の特徴です。 ・連対軽視データ ●激アツデータ  2つの観点から軸馬を決めます。 例: 前々走1200m以下(0-0-1-20)→連対条件消し 前々走2000m(4-2-1-1)→激熱ピックアップ! 好きな予想家:スカイポットさん(競馬初期からお世話になっております。) 総拍手獲得数:698
過去のベスト予想
 オークス2017

◎ソウルスターリング○リスグラシュー
19拍手

2,790


新着予想は競馬ナンデ公式ツイッターで配信

つぶやき
南川 麒伊知郎
06/13 13:19

午前中もよろしくおねがいします。

南川 麒伊知郎
03/07 20:03

編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。

北川 麟太郎
02/11 02:53

編集長、お忙しい中すみません。 マイページの更新の方をよろしくお願いします。

   つぶやきだけ全て見る
競馬ナンデチャンネル
メアド
パ ス
 

コメント

北川 麟太郎>>

>>亀島 与一


06/02 03:05

@日本ダービー 亀島さん、あっぱれ

南川 麒伊知郎>>

>>亀島 与一


06/02 03:03

@日本ダービー 亀さん、おめでとう

亀島 与一>>

>>亀島 与一


06/02 02:57



3
七夕賞
◎ドゥラドーレス
○コスモフリーゲン
馬連2-15番
780円 的中

軍神マルス
新規無料登録広告掲載サイトマップリンクニュースリリース利用規約プライバシーポリシーお問合せ運営会社