小倉2歳S2008予想
だれが豊にスズを付けにいけるのか…

信じる♪
08期 予想歴19年

◎ワンカラット
  5着/4人気

○ツルマルジャパン3着/1人


ツルマルジャパンの評価評判が抜けているレース

ただ1600→1400→1200という使われ方は将来を見据えている感じでもなくただ単に賞金を加えやすいとこを選んだだけの感がある。あと追って伸びるタイプでもないのでなにか豊に鈴をつけに行けば倒せるのではないかと思う

それを若手の積極派藤岡弟に託してみたいと思う。

坂路でいい時計も出しているようにスピードに秀でた馬。ツルマルは1番枠に入ったことでゲートにしっかり集中して出していけば一泡吹かせることもできるはず。今年は三浦がかなり騒がれているが去年怪我するまでは関西のホープとかなり騒がれた騎手でもあるしここらで大仕事を期待してみたい。

ツルマルは消したかったがメンバー弱いので消さないことにしました。


tipmonaとは?

小倉2歳S2008回顧
これから生きていく道はどこなのか…

信じる♪
08期 予想歴19年

次走狙い:シルクナデシコ
次走狙い:ノアウイニング
次走危険:ツルマルジャパン


今日の小倉の芝ははっきりスピード競馬の内枠競馬。なので浜中のは苦しいと思いましたがスタートをきっちり決めてツルマルなのの先行馬を楽に見ながら直線に追って味のない先行勢をあっさり捕らえる。このメンバーでは1200の能力では力が違っていた。これから14,16と距離が伸びたときにどこまで対応が聞くかが桜戦線に乗れるかの課題にはなるとは思う。

コウエイハートは今日の小倉の馬場をうまく生かしきっての2着。マイルまではこなせるセンスはありそうなのでこれからの成長にも期待。

ツルマルは予想でも指摘したように追ってからの味がまったくない。1400ぐらいで力任せすれば勝つこともメンバー次第ではあるのだろうけどこれからも追っかけて行きますなんてことは言えません

シルクナデシコは体重は減ってましたが体は膨らみあったと思います。ちょっと1200は忙しかった印象ありますし先行した馬が上位を占めたレースで後方から着順をあげたことは内容濃いと判断します

ノアウイニングは最後はとまりましたが強引なレースで見せ場作りました。人気にならないなら狙い続けてもいいかもしれません


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >