京都記念2011予想

シーバス
09期 予想歴13年

◎トゥザグローリー
  1着/1人気

○オウケンブルースリ7着/4人
▲ヒルノダムール3着/2人
×ビッグウィーク


本命はトゥザグローリー
有馬記念は積極策が奏功してあっと驚く3着に粘り込んだ。
近2走外国人J鞍上で積極的な競馬での好走が続いており、
ここも外国人JのリスポリJ。
先行勢に有力馬が少なく後ろ掛りのレースになりそうで、
積極的に運べる同馬には展開利がありそう。
他の有力馬と比較して56kgも有利な材料。

対抗はオウケンブルースリ
京都大賞典後の一頓挫でJC、有馬記念は本当のデキには無かった印象。
立て直し後3戦目でそろそろデキが戻って来ると期待。
京都は2-1-0-0と相性の良いコース。
鞍上が主戦の内田Jに戻る点もプラスだろう。
自分から動いて行ける馬ではなく、展開待ちの部分がありのがどうか。

3番手はヒルノダムール
前走は距離の不安を感じさせない末脚を発揮し2着と好走。
スタミナの問われるそれほど速い展開にならなかったのも良かったか。
本質的には中距離馬で距離が短くなるのはプラスだろう。
今回も何が何でもという馬がおらず、ハイペースは考えづらいメンバー構成。
同馬も自分から動いていける馬では無い点がどうか。
斤量56kgは本命馬同様有利な材料だろう。

連下にはメイショウベルーガ
同馬は京都外回りは滅法走る。
ただ、今回は4歳馬との力関係とオウケンブルースリとの状態比較で評価を下げた。

菊花賞馬ビッグウィークは休み明けで斤量58kg。
京都の外回りで上がり勝負となればいかにも見劣りする。
あくまでここは叩き台であろうし、勝負度合いは低いと見たい。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >