アーリントンC2011予想

編集長おくりばんと
08期 予想歴21年

◎キョウエイバサラ
  2着/11人気

○アマノレインジャー11着/10人
▲トキノエクセレント9着/13人


キョウエイバサラ
奇をてらうわけではなく、馬場を考えてこの馬に期待。
今日のところの阪神の馬場を見ていると、上がりを要し、内を回ったパワータイプが来るという1昨年の特殊馬場の再現の匂いがあり。
とすると全ての条件を満たすのがこの馬。
距離や能力というマイナス材料があっても期待してみたい。
今日になるまで全く注目していなかった馬だが、成績を見る限り、太かった前々走以外は堅実に走っている。フットワークは小さな走りの普通のダート馬パワータイプ。だがそういう馬が合うのではないか。急かせずためる方が良いというのも今までの敗戦からわかってきたことのよう。
矢作調教師のことだからここに使うには何か考えもあるのだろう。
1馬では調教状態もかなり良いとの情報。

一旦ダート馬に注目するのでせっかくなので他のダート馬も買ってみる。

パワーが要るならテイエムにはちょっと厳しいことになるのでは。
----------------------------------------------
とりあえず参考動画です。
http://www.youtube.com/watch?v=sEoznfIYtzM

http://www.youtube.com/watch?v=_4ChpIp29Pw

http://www.youtube.com/watch?v=d0D_6kXoQus

http://www.youtube.com/watch?v=Wr_b-apyy6E

http://www.youtube.com/watch?v=WRGosDA67Kk&feature=related
イングリッド
前走は引っ掛かって競馬をしていない。中山の外枠という、一番引っ掛かりやすいパターンということもあった。
良いように捉えれば、ハイペースでもあれだけ行けるほどのスピードと元気がある。
全く折り合えない馬なのかというとそうではなく、新馬のときはスローでもこらえられていたから、どうしようもない馬なのではない。
人気薄だろうから、そういうときの一発狙いのほうが面白いかも。

ノーザンリバー
ノットアローンとは違くて、アグナスタキオンらしく非常に伸びのある綺麗なフォームの馬なので、ダート馬には見えなかった。ダートに行くとは思わなかった。
実際芝で負けたときの相手もレーヴディソールとカルドブレッサで強かったので、悪いパフォーマンスではなかった。
阪神の芝も張替をしなかったし、冬も寒かったから、超高速馬場ということにもならないだろうから、力を出せるのではないか。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >