皐月賞2011予想
東京競馬場なのが…

クライスト教授
10期 予想歴32年

◎ベルシャザール
  11着/3人気

○カフナ14着/12人
▲ナカヤマナイト5着/2人
×エイシンオスマン
×ビッグロマンス


◎ベルシャザール

前走の馬体減は心配だが、共同通信杯からスプリングSを叩いての臨戦過程は好感が持てる。
また今年の皐月賞の鍵となっているのが、同馬が勝ったホープフルSであり、掲示板に載った5着まで全てが皐月賞に出走している。
【2着ナカヤマナイト・3着フェイトフルウォー・4着カフナ・5着プレイ】
これらのことから同馬を本命とした。もちろん、牧場・厩舎・鞍上も文句なしなので!

○カフナ

若葉S2着も鞍上が若手で池江寿厩舎3頭出しの1頭ということからも人気はないはず。
しかし、同馬と鞍上との相性は非常に良いこと、皐月賞までのローテにもムリが無いこと、自在性の脚質ということに好感が持てるので思い切って対抗とした!

▲ナカヤマナイト

鞍上にとって最後のクラシックチャンスであるのは良い傾向だが、共同通信杯以来というのが少々厳しいところ。
この馬の勝負はダービーと診て今回は単穴とした。

△1オルフェーブル

本当なら◎でも良いのだが、如何せん鞍上が牡馬クラシックで好結果を残してないのが気掛かり。
また馬の気性面からくる脚の使いどころも気になるので4番手とした。

△2サダムパテック

おそらく1番人気に推されるだろうが、東京2000mコースで内枠4番に差し・追込み脚の同馬が入ったのは不利でしかない。
もちろん鞍上が見事に補ってしまうかもしれないが、今年はどこの競馬場も内伸び・外伸びずの馬場状態になっていることを思うと、いくら直線が長い東京コースといえども同馬にとっては不利である。よって5番手とした。

※直前まで気になったのはプレイだったが…

レースを牽引すると思われたプレイの枠順が気になっていたが、コースロスある17番枠に入ってしまったので上位から外すことになった。
同馬が必ず逃げるという訳ではないのだが【もしかしたらダノンバラード武豊が奇策に走るかも…】、特筆した逃げ馬がいない今年のメンバーでは逃げ馬の一発を軽快するのは当然のことだったので注目していた次第。

ついでながら、「X」の2頭は『この2頭が掲示板に載ったらフザけんなよ!』の馬と騎手だから。( 何で幸を降ろさなきゃなんないの?何でこんなジョッキーがクラシックに出れるの?…なもんで! )


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >