NHKマイルC2011予想
最終変更(大穴発見)

夜明けのばぁた
10期 予想歴11年

◎グランプリボス
  1着/1人気

○アイヴィーリーグ10着/6人
▲エーシンジャッカル9着/3人


魅力の第一は父産駒成績が2.6でメンバー中1番。第二は末脚34.6はアイヴィー・コテイ・リアルに次で4番目だが推定タイムはこの4頭の中では1番(1.34.2)グランプリ・フォーエバー・オスマンに次ぎ、またジャッカル・クリと同タイムの1.34.2。第三は中間推進力はオスマンに次ぎ、またサガス・フォーエバーと同じく1.02.以上の理由で


馬番決定(評価を変更します。)

【本命】グランプリボス
【対抗】アイヴィーリーグ
【単穴】エーシンジャッカル
【連下】フォーエバーマーク
【大穴】オメガブレイン

馬券は単勝グランプリ。
馬単は《グランプリ⇔(アイヴィー・ジャッカル)》⇒フォーエバー・オメガ・クリ・コティ
3連単は1着グランプリ・2着アイヴィー・ジャッカル・3着フォーエバー・オメガ


☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ 

出走馬確定し、馬番が決定するのを待つばかり。

馬番は12・13・14が有利。次に1・2・3・4が好成績。

近2走の傾向から勝ち馬候補に注目したいのはエーシンジャッカルとクリアンサス。

【本命】グランプリボス
【対抗】クリアンサス
【単穴】アイヴィーリーグ
【連下】エーシンジャッカル
【連下】コティリオン


☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ 

【展開編】 1600mと前後1Fの持ちタイムを諸々勘案した基準タイムと近3走で諸要件を含め推測した結果。


1. 最後方馬を0.0とした発馬後2Fの位置(最後方馬との秒差)

2. (中間の維持推進度)

3. 最後方馬を0.0としたゴール前直線の位置(最後方馬との秒差)

4. 上3Fと推定タイム


1.5-(1.02)-1.6-(35.7-1.33.9) フォーエバーマーク
1.1-(1.00)-1.2-(35.1-1.34.2) クリアンサス
0.8-(1.00)-1.1-(34.7-1.34.2) エーシンジャッカル
0.8-(1.01)-1.4-(35.8-1.34.5) アドマイヤサガス
0.7-(1.01)-1.2-(34.7-1.33.8) グランプリボス
0.6-(1.01)-1.1-(36.0-1.35.2) ダンスファンタジア
0.5-(1.03)-1.3-(35.2-1.34.1) エイシンオスマン
0.5-(0.99)-0.8-(34.5-1.34.6) リアルインパクト
0.3-(0.96)-0.0-(34.8-1.36.4) ヘニーハウンド
0.2-(0.98)-0.3-(34.5-1.35.5) コティリオン
0.2-(1.01)-1.0-(35.3-1.34.9) プレイ
0.0-(0.98)-0.3-(34.8-1.35.8) ノーザンリバー


☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ 

1600m以上でレコード対比数値の高い馬。



【前走】(参考:前々走)

毎日杯2着のコティリオン0.970(1800m:0.955)
桜花賞5着のフォーエバーマーク0.962

【参考1400m以下】
マーガレット1着クリアンサス0.981
橘S8着のアドマイヤサガス0.967(1800m:0.969)
ファルコン1着のヘニーハウンド0.967(1400m:0.937)



【前々走】(参考:前走)

スプリング4着のグランプリボス0.975(1600m:0.958)
若葉S9着のリキサンマックス0.964(1600m:0.955)
朝日FS2着のリアルインパクト0.964(1600m:0.954)

【参考1400m以下】
500万下1着のエーシンジャッカル0.975(1600m:0.958)
フィリーズ7着のフォーエバーマーク0.969
ファルコン4着ロビンフット0.967(1600m:0.957)
フィリーズ9着のクリアンサス0.966


両レース共に1800mのコティリオンが良さそうに思えるんですがどうでしょうか?


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >