毎日王冠2008予想

BC爺
08期 予想歴7年

◎サクラメガワンダー
  4着/7人気

○スーパーホーネット1着/2人
▲カンパニー5着/4人
×ウオッカ
×ドリームパスポート


逃げ馬どころか先行馬もほとんどなくスロー濃厚。
だから前が残る、というわけでもないのが直線長いコースの難しさですが、
少なくとも外差しは厳しい状況になるはず。内枠中心で。

◎サクラメガワンダーは1800ベスト。特にスローの上がり勝負には強い。
前走は厳しい流れでも好走し、ここに来て安定感が出てきた。
東京中山では調子や力関係で負けてきたと思うので、輸送は気にしません。

○スーパーホーネットはテレグノシスと似たようなキャラになってきた。
スローでも包まれなければ凄い上がりで差してきそう。

▲カンパニーもスローの上がり勝負向き。
内枠の方が向く馬ですが、先行できるようになったので大丈夫でしょう。

×ウオッカは内枠で怖いですが、スロー、そして客観的に見て一番不安なのは非根幹距離。
マイネルソリストに負けてしまったレースも含めると、惨敗した時の距離は1800,2200,2500。
具体的にどういう影響があるのかは分かりませんが、無視できない偏り方で。

×ドリームパスポートは土曜大活躍した鞍上効果もあって2番人気。
しかし外差しですし、そんなに凄い脚を使うわけでもなく、以前の安定感も欠く現状では。


tipmonaとは?

毎日王冠2008回顧

BC爺
08期 予想歴7年

次走危険:スーパーホーネット


ほぼ予想通りの流れでしたが、ウオッカが逃げた時点で外れを覚悟しました。
状況を考えれば当然の戦法ですが、今まで散々やらかしたので今回も・・・と期待してしまい。

しかしベストの競馬ができたのに差されたわけですから、
非根幹距離の前哨戦という舞台ではスーパーホーネットの方が上だったと解釈します。

もっとも今回逃げてしまったので、根幹距離の本番でも結構乗りにくくなったと思います。
武騎手もさすがに不振で功を焦った面もあったかもしれません。

勝ったスーパーホーネットは揉まれると不安でしたが、絶好のスタートから先行策。
能力的にはとてつもないモノがあるので、前哨戦の緩い競馬には無類の強さを発揮します。
まさに春の京王杯SCと同じパターンで、次のG1は危ないでしょう。
ますますテレグノシスに似てきました。

サクラメガワンダーは少し位置が後ろになり過ぎたのが堪えましたが、
内枠を生かして良い競馬をしてくれたと思います。ただ、ワンパンチ足りないですね。
輸送は克服したというより問題なかったと考えているので、条件さえ合えば東京中山でも。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >