菊花賞2008予想
なにかに目を瞑らないといけないレース…

信じる♪
08期 予想歴19年

◎ロードアリエス
  11着/7人気

○アグネススターチ17着/11人
▲ダイワワイルドボア8着/4人
×オウケンブルースリ
×マイネルチャールズ


どこから入るにしても予想の足元を簡単にすくわれてしまうレース。

どこに目を瞑るか考えましたが思い切って騎手に目を瞑ることにしてみました笑

◎ロードアリエス
神戸新聞杯でディープが早目に動く競馬をしたため先行した馬は壊滅状態になりましたがこの馬は最後まで力を出し切って掲示板を確保しました。戦跡を見てもダート使ったとき以外は大崩していませんし速い脚はないですけどいかにもスタミナタイプという印象で距離延長も苦にしないと見ます。騎手は恐ろしく恐ろしく不安ですが昔太宰君でも2着に来たことあるのを心の頼りに◎

○アグネススターチ
◎をスタミナタイプの先行馬にした以上もう上がりがかかっても後ろからの馬もなしくづしの脚を使わされてばたばたになる様相を妄想するほうがいいのではないかなと。そのとき浮上するのがこの馬。この馬も早い脚はまったくないけどいかにもスタミナタイプの先行馬。前回2番手から押し切ったあたりにも成長を感じるし後続に脚を使わせるような展開を作れればチャンスあり

▲ダイワワイルドボア
セントライト記念で右回りを克服しなおかつ距離が伸びてもよさげな馬。有力馬の回避で人気になったときに目標にされる可能性もありマークがきつくなってくるとどうなのかなとも思えるが…
大外枠は本当は減点しないといけないかもですね

あとはベンチャーナインに興味ありましたがかなり人気になりそうなので武士が色気をだしてしまうと…なので押さえレベルに

あとはホワイトピルグリムあたりかなあ

オウケンは前回勝ちにいったわけでなく権利をとりにいっただけの3着。器用さに欠ける印象も拭えませんし今回みんなが勝機で勝ちに行きたいのめり気味のペースになったときに果たしてGの経験が1度しかない馬で対応できるか疑問ですしまだまだ未完成でしょ。人気に祭り上げられるのがかわいそうで仕方ありません。まあ神戸を過剰に評価されているかたはもう1度リプレイ見ましょうね

マイネルチャールズにはレジネッタ同様成長がまったくありません。かつドリパス同様松岡に馬を壊されている可能性もあります。今回も間違いなくかかります。


tipmonaとは?

菊花賞2008回顧
騎手に目を瞑った自分の完敗ですが…

信じる♪
08期 予想歴19年

次走狙い:ホワイトピルグリム


それは今回はしょうがないと割り切ってます。鮫島君いつもけちょんけちょんにいってるのですがまあ今回のようなへたれ騎乗も想定はしてましたので彼を非難するつもりはないです。買った自分の非を認めます。


レースはアグネスをノッロアローンが突付きに行くと馬が引っかかってしまって逃げの態勢に入ってしまうレースに前半早く中盤中だるみのペースに

スマイルが向正面でひっかかる。ノットアローンが早めにばてる。ただのりは手ごたえない馬を下げることしなかったのはいかがかなとは思いつつ。外から差し馬が3角過ぎて仕掛ける。



なんか20年前の競馬を見ているような感覚に陥る。



最後の直線オウケンがいい脚で伸びる。仕掛けをうまく遅らせたフローが急襲する。並びかけたとこでオウケンがまた伸びて勝負あり。

強かったかどうかは正直まだなんともいえない部分はあるものの来年春の天皇賞とかで上位に来た馬がどこまで年長馬と戦えるか。その内容結果みるまではなんとも言えない。

ただこの中から今年の有馬記念勝てる馬はさすがにいないと思う。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >