桜花賞2008予想
枯れ木も山の賑わい。

トロトロ
08期 予想歴18年

◎トールポピー
  8着/1人気

○ブラックエンブレム10着/4人
▲オディール12着/3人
×リトルアマポーラ


桜花賞の予想をする際にはいつも、まず「阪神JF勝ち馬はいるのか?」という所から入ります。
桜花賞で馬券になれる阪神JF馬は「そこそこの人気があって勝った馬」「チューリップ賞で2番人気以内に支持されて3着以内の馬」この観点から考えると、トールポピーには十分合格点が挙げられると思います。
今年に入ってからの競馬を見て、「これは強い」と思った牝馬はリトルアマポーラとブラックエンブレム。この2頭だけです。
ただ、リトルアマポーラは桜花賞とあまり相性のよくないクイーンC直行組。「オークス狙いだぞ」という匂いがプンプンします。直感的なものですがここはあっても3着までのような気がします。
トールポピー軸に、ブラックエンブレム、オディール本線。
穴なら前走度外視の考えでエイムアットビップ、エーソングフォー。それとレジネッタが3着にいることも考えられます。

それと。桜花賞とは直接関係のない話ですが、トールポピーの賞味期限は多分春までです。全兄のホウオーもそうですけど、一番の根拠は、母親のアドマイヤサンデー、父親のジャングルポケット。共に早熟だったからです。


tipmonaとは?

桜花賞2008回顧
収穫は・・・

トロトロ
08期 予想歴18年

次走狙い:リトルアマポーラ
次走危険:エフティマイア
次走危険:ソーマジック


「今年の馬に強い馬はいない」ということ。凡戦とかいうレベルですらない。競馬にタラレバは禁物ということは重々承知だがあえて言わせてもらうと、ウォッカが1年遅く生まれてれば、ここはラクに勝ってただろう。それだけのレベルでしかなかった。
次は自然とオークスを展望することになるだろうが、直行で向かうなら当初の予定通り5着に踏ん張ったリトルアマポーラを本命にしたい。
トールポピーの賞味期限はここで切れたかな?オークスではここのメンバーがほとんど入れ替わってると思う。
レジネッタはここを偶然と片付けると、3着あたりにまた突っ込んで来そうな予感がする。

NZTも含めて、またまた重賞2勝馬が出なかった。皐月には唯一の2勝馬が出走するが、その点を考慮に入れて予想したいと感じた。「まだはもうなり、もうはまだなり。」

回顧でも何でもなく、感覚で感じたことを書きなぐった駄文で申し訳ない。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >