札幌日経OP2012予想
待ってました

巫女れいむ
11期 予想歴3年

◎フミノヤマビコ
  3着/6人気

○ドリームセーリング11着/3人
▲セイカプレスト8着/8人
△メイショウクオリア2着/9人
×ルルーシュ
×ストロングガルーダ


フミノヤマビコ。北海道巧者であるこの馬が北海道で出走する機会を待っていました。
人気を落としてくるかなと期待していたのですが、優馬にはけっこう印が付いておりまして、おかげで?そこそこの人気になってきてしまいましたね。
※単勝:17.1倍の7番人気(当日13:14時点)

あとは、ルルーシュの扱いをどうするかがポイント。

札幌2600について
スタートからすぐにコーナーへ。先行争いでは内枠が有利。
コーナーばかりのコース。求められるのは先行力とスタミナ。
先行馬が有利。

◎フミノヤマビコ(先行)
札幌で調整しています。
これまで、控えるレースもありましたが、この馬はやはり基本先行馬。
切れる脚はありませんが、前で粘る競馬が得意。
洋芝得意。札幌2600はうってつけの舞台。
休み明けがネックですが、今回は好仕上がり。
大内枠はラッキー。内を回って行けます。
本来の先行策で、昨年5着の雪辱を果たします。

○ドリームセーリング(逃げ)
2600ベストで洋芝巧者。
休み明けですが、それなりに仕上がっていることと、得意条件ということで。

▲セイカプレスト(差し~追い)
前走はコーナーからのマクリ追いが嵌りましたね。
2:42:1のタイムも良いと思います。オープンのここでも見劣りはしない。
前走57キロに対し今回は55キロ。前走と同じ騎手であり期待できます。

△メイショウクオリア(先行)
パッとしない成績が続いています。
しかし2600では崩れていません。
今回は控える馬が多いですから、展開的に前残りが有り得るのではないでしょうか。
この馬の北海道巧者ぶりに改めて期待してみます。

×ルルーシュ
かなり人気になっていますね(人気になりすぎの感じもしますが)。
しかし、今回は再度格上挑戦であり、また距離が伸びます。
このコースはスタミナが問われます。果たして最後までもって走れるかどうか。
もって2・3着はあるかもしれませんが、思い切って切ります。
×ストロングガルーダ
こちらも距離です。
スタミナ重視のコースで、この馬は得意の追い込みを決められるかどうか。
難しいと思います。
×イケドラゴン
こちらは現状の成績が頭打ちなので狙えません。

馬券
×の馬以外のところで狙います。ルルーシュがきたらあきらめます。
単勝①
馬連 軸① 相手③④⑤⑥⑦⑨⑩
3連複 軸① 相手⑦⑨⑩
3連単 BOX ①⑦⑨,①⑨⑩


tipmonaとは?

札幌日経OP2012回顧
さすがに甘くなかった

巫女れいむ
11期 予想歴3年

次走狙い:ルルーシュ


ドリームセーリング、メイショウクオリア2頭の逃げと、ルルーシュのおかげで、速いタイムでの決着となりました。

ハロンタイム
12.6 - 11.6 - 11.8 - 12.2 - 12.5 - 12.7 - 13.3 - 13.1 - 12.3 - 11.7 - 11.7 - 11.4 - 11.9
上がり 4F 46.7 - 3F 35.0

後半がかなり速くなりました。
勝ち馬ルルーシュのペースに、どの馬もついて行けませんでした。

1着 ルルーシュ タイム2:38.8(レコード)
道中は先行。3コーナーで仕掛けていきます。
直線でメイショウクオリアをかわしてそのままゴール。
レコードタイムでした!
まあ、何と言いましょうか、ここで走る器ではなかったですね。

2着 メイショウクオリア タイム2:39.2 着差2 1/2 馬身
行きっぷりはイマイチの感じでした。
ジョッキーに先導されドリームと共に逃げ。
ドリームが脱落し、先頭で直線に出ましたが、仕掛けたルルーシュに並ばれて後退。
でも結果は2着。前粘り成功です。
ジョッキーが前へ前へと押して行っていましたが、結果それが良い方向に出ました。
2600はやっぱり得意でしたね。最後まで崩れませんでした。

3着 フミノヤマビコ タイム2:39.5 着差2
先行しませんでした。中団待機策です。あるいは、行けなかったか。
後半、ルルーシュの後で3コーナーから仕掛けていきますが、この時点で手遅れでしたね。
3着こそ確保しましたが、切れる脚が無く、ルルーシュとは勝負になりませんでした。

4着 エジソン タイム2:39.7 着差1 1/4
札幌に滞在し連闘で臨みました。前走と同じ4着。
それなりに成果は出たと思いますが、さすがに馬券圏内までは厳しかった。

後方待機勢について
ルルーシュの脚が相手では分が悪すぎましたね。
結局後方のままで終了。
5着 ピエナファンタスト タイム2:40.2 着差3
ここから後ろは大差になってきますね。
10着 タニノエポレット
後方待機。後半、向こう正面から敢然と仕掛けて行きました。
が、4コーナーで脱落。

11着 ドリームセーリング
逃げて行きました。
後半、ハイペースについて行けず、後半3コーナーで脱落。

ルルーシュは強かったですね。切った私の負け。反省です。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >