オークランド2012予想

カタストロフィ
10期 予想歴15年

◎グッドマイスター
  6着/1人気

○メイショウエバモア1着/4人
△メタギャラクシー3着/7人


◎グッドマイスターの前走は出遅れたしラップが12.3-11.8-12.0-12.2-12.4と平均ペースからこう落ちない流れではちょっと苦しい。出遅れるにしても緩んで押し上げるタイミングなく、ラストまで落ちないスピードが問われる競馬では現状苦しいということは分かった。端午Sでも鷹取特別でもそうだが、基本的に序盤はゆったり運んで、後半のロングスパート戦に備えて脚を溜めておくのがこの馬にとっては重要だと思う。その点で小倉ほど極端な前傾ラップにはなりにくい阪神1800mは歓迎だし単純な距離延長もプラスになると思う。まともに競馬ができればここでは力が違うと思っているので、悪くとも流れに乗って、前と離されすぎない位置で競馬をすることが重要。終いは必ず伸びてくれる馬。


〇メイショウエバモアは先行力がここでは屈指。前走もテン0.5Fで6.7の流れを外枠から2番手~ハナを狙える位置。ダイヴァーダウンよりはテンが速いと思うし、この枠なら楽な競馬が出来そう。ベストはエーシンテンモクを見ながら2番手。前走も12.7-12.3-12.0-12.1-12.8とコーナーで加速してしぶとく粘る競馬に付き合ってのものだし、基礎スピードはかなり高く、ペースアップにもそれなりに対応できるタイプ。1800は少し長いが阪神では結果を出せているし、うまく番手を確保できれば。


△メタギャラクシーは展開面で面白い。前走は後方からハイペースで追走に苦労して終いジリジリ。2走前はスロー気味で内から終い悪くない脚を使っていた。タイプ的にも序盤ゆったり運べる方が終い脚を活かせるタイプなのは桃山Sや上賀茂Sでも明らかなので、小頭数でかつ自由に動ける位置、グッドマイスターの動きに合わせて動ける立場を考えると嵌りやすい条件といえそう。一発十分。



http://blog.livedoor.jp/catassan/


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >