秋華賞2012予想
2冠馬に逆らってみたくなるデータ

夜明けのばぁた
11期 予想歴13年

◎ジェンティルドンナ
  1着/1人気

○ハワイアンウインド13着/4人
▲ハナズゴール16着/8人
△ラスヴェンチュラス10着/9人


外枠から出鞭で先頭に立つのか、それとも内・中から押し出されて先頭に立つのか。いずれも前半スローに流れて3コーナー手前から入れ代わり立ち代わり先頭が変わって、最後の直線で先行集団から抜けてくる馬と外から内から伸びてくる馬の競い合い。

このレースのすべての基準は1番人気馬。負ける要素が有るのか、他の馬で勝てる要素が有るのか。この見極めの1点に尽きると考える。

近3走の基準(持ち・レコード)タイム比較:左から3走前・前々走・前走

0.985-0.974 1.005-0.995 0.995-0.985 ジェンティル

前々走の優駿牝馬が過去の最高値で因みに2着馬は(1.015-0.989)であり、基準持ちタイムは1着馬を上回りこの馬としては最高の状態であったがレコードタイム比較では0.006(0.8秒)とかなり能力差があった。優駿牝馬組はよっぽどの成長が無い限りジェンティルに勝てない。

優駿牝馬⇒ローズの比較

1.015-0.989 1.009-0.983 ヴィルシーナ
1.013-0.981 1.013-0.981 キャトル
1.001-0.984 0.999-0.981 トーセン

優駿牝馬⇒紫苑の比較

1.013-0.988 1.015-0.990 アイス
1.005-0.987 1.007-0.989 ダイワ
1.013-0.985 1.017-0.989 メイショウ
1.004-0.983 1.010-0.989 オメガ

優駿牝馬⇒クィーンの比較

1.002-0.988 0.999-0.986 アイム
1.006-0.981 1.008-0.983 ミッド

優駿牝馬⇒札幌記念の比較

0.995-0.986 1.005-0.997 ハナズ

ローズSでは3頭ともに調子はジェンティルを上回っていたが先着は許されなかった。

紫苑はローズよりも数値が高く良いように思えるがアイスでさえ勝ったパララから0.5秒差の5着。さすがにこちらの方がトライアル戦らしい。0.990迄ではどの馬も差ほど成長していない。

クィーンは更にレベルが低い。

札幌記念4着のハナズは相当な成長が見込める。残念ながら一過性の腸炎でローズを回避した。その後、平常に戻っていれば逆転もあり得ると思わせる。

上記以外の馬はどうか? いわゆる夏の上り馬は?

0.984-0.975 0.995-0.976 0.993-0.974 アロマ
1.010-0.978 1.026-0.995 1.010-0.979 チェリー
0.996-0.992 1.005-1.000 0.995-0.991 ハワイ
0.982-0.975 1.001-0.995 0.999-0.993 ブリッジ
1.018-0.996 1.015-0.994 1.004-0.982 ラスヴェン

1番に目につくのはやはりレコードの国東(500万)1着のハワイ、優駿牝馬1着のジェンティルをも上回る。前走の休養明け初戦も上々の滑り出しである。

ブリッジの前々走は同様にジェンティルの優駿牝馬と同レベルであり、5連戦から好調維持できれば善戦もあり得る。

チェリーは前走のレベル低下からも前々走は相当な無理をしたと思われる。期待はできない。

ラスヴェンは基準持ちタイム比が徐々に下がってきているのは気になるが、前走でも能力の高さは証明している。

ジェンティルに対抗できるかもしれない馬はハナズ・ハワイの2頭であろう。以下、次位クラスにはラスヴェン・ブリッジ・ヴィルの3頭。


【展開予測】発馬後2F位置-中間推進レベル-直線位置-上3F-推定タイム

(先行勢):発馬後2F位置の順

1.7-1.00-2.0-35.7-1.59.5 アイム
1.7-1.02-3.5-34.7-1.57.5 ハワイ
1.6-0.99-1.2-35.6-2.00.3 オメガ
1.6-0.99-1.1-35.7-2.00.4 サトノ
1.6-0.98-0.3-34.5-2.00.5 ヴィル

(差追勢):直線位置の順

1.4-1.03-4.0-35.6-1.57.4 ハナズ
1.1-1.02-3.0-35.1-1.58.2 ダイワ
1.1-1.01-2.3-33.4-1.58.0 ラスヴェン
1.2-1.01-2.3-34.6-1.58.5 ブリッジ
1.3-1.01-2.3-34.7-1.58.7 トーセン
0.7-1.01-2.0-35.0-1.59.1 チェリー
1.4-0.99-1.3-34.2-1.59.4 ジェンティル

先行勢では中間推進レベル・末脚と推定タイムを重視してハワイを候補とする。

差追勢では直線位置と末脚を重視してラスヴェン・ハナズを候補とする。


2冠の実績から【本命】ジェンティルドンナ、逆転まで見込める【対抗】にはハワイアン。更に潜在能力が高いハナズを【単穴】。メンバー中、末脚1番のラスヴェンを【複圏】。


馬券はジェンティルの単勝とハワイアンとハナズをヒモに馬単2点、ハワイアンの単勝とジェンティルとハナズに流す馬単2点。
1着ジェンティル・2着ハワイアン・3着ハナズとラスヴェン 2点
1着ハワイアン・2着・3着にジェンティルとハナズ 2点


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >