阪神JF2012予想
好指数から

火拳のマチダ
10期 予想歴14年

◎サウンドリアーナ
  17着/3人気

○カラフルブラッサム5着/7人
▲エイシンラトゥナ16着/9人
△メイショウマンボ10着/14人


2歳重賞は適正ドコロが良く見えないので、私的は尚更調教時計に頼る事になる訳ですが、牝馬重賞はそこに「対牡馬実績」を加味します。

◎サウンドリアーナ

1週前 CW 65.5-12.6 指数 73.0
当週 CW 65.5-12.1 指数 65.4

同じ全体時計で終いが当週の方が速いのに指数が落ちるのは「全体比」だからです。でも、レースが近づいて終いが伸びてきているのは良化の証。ファンタジーSのラストの突き抜け方を見るに他馬との力差は歴然だと思います。
そしてデビュー2戦目の新潟2歳Sではザラストロに0.1差3着。その時の指数は1週前74.7-当週60.5でしたが、今回は当週ビッシリ追って65.4、1週前も変わらず好指数。連軸です。

○カラフルブラッサム

1週前 CW 67.0-11.8 指数 61.0
当週 CW 66.1-12.3 指数 69.6

こちらも新潟2歳Sで5着好走馬。しかも次走・黄菊賞でも休み明けを3着。デビュー以来、ずっと牡馬と走っている訳で、好成績でもあります。
休み明けの前走は1週前59.5、当週65.7でした。今回叩き2戦目の状態
良化は指数にも表れています。「男慣れ」しているトコロを見せてもらいま
しょう。。笑

▲エイシンラトゥナ

1週前 栗坂 53.8-13.1 指数 78.0
当週 栗坂 54.3-13.4 指数 60.7

新設重賞・アルテミスS組からはこの馬でしょうか。2戦目にOPを勝って3ヵ月の休養に入り、+12kgで臨んだアルテミスに3着。+12kgという馬体重でありながら前走時の調教は強め以下の軽いもので、76.0-58.0という指数でした。
今回は一杯-一杯追いで上の指数。仕上げて来てる感が明確です。

△メイショウマンボ

1週前 -
当週 栗坂 54.8-13.2 指数 58.9

普通なら即切りレベルの指数なのですが、新馬戦時の1週前の時計が下記です。

CW 63.4-50.0-12.4 数値 90.5

Pコースでの高指数であれば度外視できますが、CWコースでのこの90台はちょっと無視できません。力がないと2歳でココまでの数値は出ないと思い
ます。
今回は間隔が短いので軽めで58.9でしたが、地力で3着突っ込みに期待。


コレクターアイテム 1週前55.8 当週54.9
アユサン 1週前 55.6 当週59.3

コレクターアイテムは調教駆けしない馬です。それで前走も騙されました。ですが、今回は更に指数を落として来ており、さすがに勝負気配かと言われればそうではないかと思います。せっかく新設した重賞の初代勝ち馬が参戦しない訳にもいかない「大人の事情」があるノカな?・・・と。

アユサンは明らかに指数落ちしてます。(前走は65.6-69.1)指数が全てとは言いませんがレース間隔も十分にあり、実際他馬は状態を上げて来ているのに比べると決してプラス材料ではないですよね。
それと、アルテミスSの直線での他馬が止まって見えたあの末脚が、コレクターアイテムと併せた瞬間に勢いが無くなった気がしますが気のせい・・?

人気馬なので保険は打ちますがヒモまで。

http://ameblo.jp/hashoto123/


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >