播磨S2013予想

カタストロフィ
10期 予想歴16年

◎トキノエクセレント
  8着/1人気

○アマノレインジャー6着/8人
△オリオンザポラリス9着/12人


展開はラガーリンリンとホクセツキングオーの外2頭の出方がポイント。ラガーは是が非でも、ホクセツは番手でもといっているがハナを切ってこその馬。普通に考えれば競り合うだろうし、阪神1400なのである程度飛ばしてきそう。時計勝負になりそうで、ポテンシャルと基礎スピードが大事。


◎トキノエクセレントは前走東京の銀蹄Sで12.0-12.0-11.8-12.2と割と平均ペースで4角大外をぶん回されるロスがあったことを考えるとこの内容はかなり評価できる。芝スタート自体は2,3走前を見ても出はそこまで良くないのでペースがある程度上がってくれた方がいいという点で阪神1400は良さそう。2走前の時計は破格で、レースレベルも高かった。ここも好勝負だろう。


〇アマノレインジャーはここ2走は持ち味を活かせていない。2走前中京1400m三河Sでは12.1-12.7-12.0-13.0の4角で追い出しも反応できず最速地点で苦労していた。L1ではジリジリと最後まで伸びてきているので加速戦よりは阪神1400のようなポテンシャルを問われるコースの方がいいと思う。前走は道悪で11.8-11.8-11.9-12.6と要所で速い脚を要求されたが踏ん張ってジリジリ。阪神外ならもうすこし楽に好位追走できそうなので。


△オリオンザポラリスはかなり人気していないが、アクアラインSでは中山1200のハイペースに対応して終いジリジリ伸びてきていたし、意外と時計勝負に対応できている馬。前走はハイレベル戦で相手も悪かったし、崩れているのは京都1200の西陣Sでハイペースを大外枠から追走と厳しい展開だった時だけ。ポテンシャルもありそうで、阪神1400で紛れれば一発は十分ある馬。



http://blog.livedoor.jp/catassan/


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >