立夏S2013予想

カタストロフィ
10期 予想歴16年

◎ヴィンテージイヤー
  7着/3人気

○エーシンハダル11着/14人
△キョウワダッフィー3着/1人


展開はヴィンテージイヤーの単騎逃げも十分あり得るほど同型が弱い。タイセイファントム辺りも2列目ぐらいでは進めたいと思うので積極的に出てきそうで、楽に隊列決まってスローになる可能性が高い。


◎ヴィンテージイヤーはどういう展開になっても大丈夫という点で強い。東京1600路線を使ってきていたが、芝スタートだとポジショニングが悪くなりがちになって、高い基礎スピードとポテンシャルを問われるので良さが出なかった。この馬は東京1400の坂ダートスタートでポジションが安定していて、しかも要所で動き出せるギアチェンジ能力が高い。5走前勝ち上がりの時がそれで、スローで逃げて12.6-12.4-11.6-12.0とかなりペースアップしているように、すっと加速できるのでスローに落とせればそれだけ有利に働く。前走外枠で少し後手を踏んで中団からの競馬でも12.2-12.0-12.0-12.3とラップを落とさない流れで終始外々まわしながらも最後まで伸びてタイセイファントムと時計差なし。ここで崩れる要素は少ないだろう。


〇エーシンハダルはトップスピード型でペースが上がって良さが出ていない。5走前西陣Sでは脚を溜めて12.3-12.3-11.7-12.2の流れで内目から伸びてきているように、序盤無理をしない方がいいタイプ。それと坂スタートだとそこまで悪くないポジションを確保できる馬で、昨年のテレビ静岡賞2着では12.3 - 12.3 - 11.7 - 12.2の流れで2列目からしぶとく抜け出す競馬で2着。4走前銀嶺Sでは苦手のハイペースでも中団につけてしぶとく伸びた。東京1400は恐らくベストなので、緩いペースになって好位ぐらいから進められれば要所の鋭さは大きな武器。


△キョウワダッフィーは2走前ダート坂スタートの京都1200で外枠から好位の競馬。終始外目を回される競馬で完勝していてかなり高いパフォーマンスと言える。前走は芝スタートの中山1200でポジションを上げられず直線鋭く伸びてきたが2着。距離も問題ないし坂スタート、ダートスタートは良いはず。ここでも好勝負。



http://blog.livedoor.jp/catassan/


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >