CBC賞2013予想
中京1200mは決め手がある馬が勝つ。らしい。。。

三面大黒天
10期 予想歴19年

◎アイラブリリ
  10着/6人気

○ザッハトルテ4着/5人
▲ボストンエンペラー14着/13人
△ヤマカツハクリュウ13着/12人


開幕週でどのような馬場になるかわかりませんが、通常は先行馬有利のはず。。。と思いきや、中京1200mは「先行」した馬が優勝したのは2レースのみ。逃げ切りは1度も決まっていない。短距離では差し、追い込み馬が馬券に絡んでも2,3着止まりの多いのだが、中京1200mでは中団後方から勝つ馬も多く、逆に逃げ先行は好走しても2,3着が多い。よって本命は差し馬。ヒモに先行馬をあげたい。
ハクサンムーンの逃げは確定しているのですが如何せん57.5㌔軽い馬とは斤量差がかなりあるし、ムラっ気があるので人気で積極的に買いにくい。ということで、、、

◎は⑦アイラブリリ
データに反しての先行馬の◎ですがあえての◎。軸に置くには丁度良いと思います。
ゲートが上手く、テンが速い。ハナはハクサンに譲るだろうがエーシンダックマンよりかは2馬身は速いと思われる。軽々番手。というか番手マイペース逃げができるでしょう。気分よく番手で競馬ができれば2,3着もしくは振り切っての1着まで…期待したい。

相手は枠が出てから外枠の差し馬を狙いましょう。



_________________________________________________

6月29日(土)
相手は外枠に差し馬が入ったらすんなり決まったんですが…
強烈なのがいないとなれば作戦を変えて狙うはクロフネ産駒。
クロフネ産駒といえば芝の短距離馬。しかも今回は奇しくも⑥ザッハトルテ⑬ヤマカツハクリュウ共に1600からの距離短縮馬。両馬共に人気はイマひとつ。ここは一発狙いにいってみます。
あと気になるのは③ボストンエンペラー。
元準オープンの番人でほとんどのメンバーと対戦したことがあってほとんど負けている。そのくせ大崩はしていない。
このメンバー構成なら勝ちきることは無理でも2,3着なら粘れるのではないだろうか。

3連系要員としてまたまた差し馬。①④⑧も買います。


馬券は人気の無い所を攻めるので手広く
3連複⑦アイラブリリ→②④⑥⑧⑪⑬と⑥ザッハトルテ→②④⑦⑧⑪⑬計30点
ワイドBOX③⑥⑦⑬
点数多いけど当たればデカイ。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >