志摩特別2013予想

カタストロフィ
10期 予想歴16年

◎チキウミサキ
  8着/4人気

○ダンツカナリー12着/2人
▲ニーレンベルギア4着/9人
△メモリーシャルマン5着/8人


◎17チキウミサキ
〇07ダンツカナリー
▲10ニーレンベルギア
△13マイネボヌール
△16メモリーシャルマン
×02ディアプリンセス14ニシノモンクス
3連複◎軸〇▲△BOX
3連単F◎〇▲→◎〇▲△→◎〇▲△×


展開は中京1400なのでさほど大きな影響は与えまいが、ダノンルージュやディアプリンセス辺りがやはり行きそうか。外からオメガセニョリータも絡んできてそこまで早くはならないにしても平均ペースぐらいだろう。


◎チキウミサキは2走前に1000万下の東京1600mで2着の実績。これが11.7-11.3-11.5-12.0とL4から11秒台でL3最速の流れ。ここで最後方から最後まで鋭く伸びての2着0.1差。ポテンシャル勝負で良いものを見せているので、中京1400はあいそう。後は序盤からペースが上がった時に基礎スピードが足りるかどうか。それでも降級してこのメンツならば力最上位。前走は12.5-11.2-11.2-11.5の流れで内目から要所で動きにくい競馬だった。前を向ける展開ならまず勝ち負けだと思っているが。極端なハイペースで追走に苦労させられなければ大丈夫だろう。


〇ダンツカナリーは前走を評価。中京1400mで11.6-11.2-11.5-12.1とL3最速ポテンシャル勝負でしっかりと番手から粘って3着。最速コーナー地点で一つ外を通しての内容だし、差し有利の中京で混合戦でしっかりと粘れているから、牝馬限定戦なら当然 上位。前には苦しいコースだが基礎スピードは高い馬なので、序盤からペースが上がって縦長の展開になっても戦えるという意味でチキウミサキのリスクを補完する形で狙う。時計的にも最上位だし、まあ好勝負はしてくれると思う。勝ち切るとなると少し恵まれないとという所。


▲ニーレンベルギアはとりあえず直前の坂路が凄くて12.7-11.8とかなり加速できていてL1が11秒台とこの条件としては破格。もともとトップスピードに乗ってからが良い馬だと思っていたし、4走前も外を回して押し上げての内容で悪くない。3~4角をロスなく立ち回れれば展開次第で突き抜けても。


△マイネボヌールは降級戦で牝馬限定。ポジショニングが不安定な馬なので、L1が落ち込みやすい中京の方が良いだろうし、トップスピードの質自体は前走でも見せている。後方からでも脚を溜めて直線に賭ければトップスピードは最上位。3~4角でできればロスなく立ち回ってほしい。縦長になると苦しいが、団子の展開ならチャンス。


△メモリーシャルマンは2走前の京都1600が1000万下混合戦で11.8-11.3-11.9-12.2とポテンシャル勝負に対応してしぶとく最内伸びてきた。まあロスなく乗られてこれなので、1000万下では苦しいのだが降級して500万下ならやれていいはず。前走は後方過ぎたし12.0-11.7-11.7-12.2とそこまで落ちない平均的な流れだった。一雨降っているしタフな馬場なら。


×ディアプリンセスは内枠に入ったので競馬がしづらいところではあるが、前走で厳しい競馬をしっかり外目2列目で追走して粘っての2着は評価。3走前もラップ推移と通った場所を考えればさほど差はない。ニシノモンクスは前走が最後方から大外一気ではどうしようもない。フィリーズレビューは平均ペースで好位からしぶとくの内容だし、ここに入ってもある程度はやれるはず。


ダノンルージュは基礎スピードタイプだと思うので、中京1400自体は悪くないと思うが今の少し渋った馬場でこれがそがれるリスクがあるのと、ディアプリンセスと比べた時に中京なら差はないと思うので相手も強敵だし人気なら切る。



http://blog.livedoor.jp/catassan/


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >