平場戦2013予想

カタストロフィ
10期 予想歴16年

◎トウショウギフト
  5着/7人気

○ヴィットリオドーロ4着/1人
▲ボップリヴァーサル14着/6人
△カントリースノー3着/8人


◎14トウショウギフト
〇04ヴィットリオドーロ
▲06ポップリヴァーサル
△01カントリースノー
△12リベラルアーツ
×03ディアグリスター
3連複◎軸〇▲△BOX
3連単F◎〇▲→◎〇▲△→◎〇▲△×


展開はポップリヴァーサルぐらいしか確たる逃げ馬がいないが、これもダートスタートがどうか。ただ脚抜きの良い馬場になったのは歓迎できそうで、これがスピードで行き切るか。ソルデマーヨ辺りもある程度は前で競馬できるが。いずれにせよ少し緩む可能性は有る。


◎トウショウギフトは道悪巧者で、3走前の福島1700mが優秀。少し緩んで13.3 - 12.9 - 12.6 - 12.7 - 12.7の流れで押し上げてという恵まれた展開ではあったものの好時計で千切り捨てた。また4走前は中京1800mの重馬場でスローから12.4 - 12.1 - 12.2 - 12.1 - 12.6と5Fのロンスパ戦でしっかり大外から押し上げて3着は結構頑張った。小回り向きでワンペースで走り切れるコース向きだし、条件も揃った。前走は13.0-12.3-12.3-12.8-13.0とコーナー最速で大外を通すロス。それでも最後まで伸びてきて0.5差なら。


〇ヴィットリオドーロは前走で重馬場の一貫ペースで良さを見せた。12.7-12.7-12.3-12.4-12.8とL3最速戦で2列目外からかなりしぶとく食い下がっての3着。高いポテンシャルを見せた。今回は距離短縮になるが、一応2走前で1000万下ハイペースで対応できているので1700の一貫ペースならやれると思われる。ここに入れば地力最上位。


▲ポップリヴァーサルは前走だけで決めつけることはできないものの、時計平凡は12.7-12,3-11.9-12.4と中弛みからの出し抜きの競馬になったからだろう。厳しいペースを刻んで緩めて要所で動くと言ったかなり強い競馬をしての内容で、ラップを考えれば優秀と言える。ダートスタートはカギだが不良馬場で脚抜きの良い馬場は歓迎。基礎スピードはここなら最上位になると思うし、それを調節できるので、上手くペースに緩急をつけられれば。


△カントリースノーは東京1600mの基礎スピード勝負で一歩足りないが、ここに入ればそれは見劣らない。4走前中山1800mの重馬場で前傾ラップをしぶとく立ち回っている。内で上手く流れに嵌れば。


△リベラルアーツは4走前センキの0.1差はかなり評価できる。13.7 - 12.8 - 12.6 - 12.5 - 12.4と中弛みがあったし、そこで大きく押し上げることなく外を回しての内容なので仕掛け遅れている感じになっている。ここに入ったら地力最上位だが道悪となると基礎スピードで少し苦しくなりそうで連下まで。


×ディアグリスターは東京1600ではこれもちょっと足りない馬なんだが、これも4走前中山1800mの重馬場でポテンシャル勝負で結果を出してきた。カントリーよりもポジション後ろになると思うので3着までにする。



http://blog.livedoor.jp/catassan/


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >