平場戦2013予想

カタストロフィ
10期 予想歴16年

◎ヤマニンボンプアン
  11着/2人気

○アーベントロート1着/3人
▲サチノリーダース16着/6人
△テイエムシングン13着/7人


◎01ヤマニンポンプアン
〇04アーベントロート
▲17サチノリーダース
△13テイエムシングン
△15メイショウガンツ
×08ジャストザブレイン16ピエナアプローズ
3連複◎軸〇▲△BOX
3連単F◎〇▲→◎〇▲△→◎〇▲△×


多頭数で難解な一戦、展開をはっきりと読むのは難しいが、大外からピエナアプローズがテンの速さを活かし降級戦でハナを主張だろう。ただ最内からヤマニンポンプアンも結構速いので、この2頭のハナ争いがカギとなりそう。前掛かりにはなるだろうが、馬場もかなり良い状態なのでL1が極端に落ち込む所まで行くかとなると微妙。後方からならトップスピードは必須。


◎ヤマニンポンプアンは最内枠を引くことができた。この枠ならピエナアプローズが行き切るまでにスピードに乗れば良いのでハナを切るのはそれほど難しくはないだろう。また過去の話にはなるが2列目からでも小倉1200の500万下で連対実績があるというのも大きい。仮にピエナアプローズにハナを奪われても2列目ポケットを確保できるというのは大きな材料だ。3,4走前の走破時計からも普通にここなら勝負になるわけで、夏の小倉で更に時計が早くなる。この馬にとっては基礎スピードが武器なので高速馬場は歓迎だろう。最内を立ち回って。


〇アーベントロートはこのメンツなら3列目、流れ次第では2列目ポケットを確保できるという条件は良い。ベストはヤマニンがハナを切ってくれ、その直後をつける形。4走前の小倉1200の走破時計は通用するし、内容的にもハイペースで外目を追走、 11.0 - 11.5 - 11.6 - 12.1の流れでしぶとく食い下がる競馬。開幕週で内内を立ち回れそうな条件なら要所でコーナーワークを活かせるしL1バテで前を捕えられる位置につけられれば。


▲サチノリーダースはまだ底を見せていない点を評価。3歳馬なので当たり前なのだが、前走ペースが上がって良さが出てきた。ハイペースを好位外々追走、10.7 - 11.3 - 12.1 - 12.3と消耗戦で突き抜けている。この内容は良かったし時計的にも強調できる。小倉の超高速馬場で大外枠がどうかだが、前走見ても早い段階でスピードに乗せた方が良さが出そうで、下り坂からスタートとなる小倉はこの馬には良いかもしれない。これまで京都1200で基礎スピードがあまり問われないコースだった分、基礎スピードの高さはまだ底を見せていない。ポテンシャルは前走で証明。面白い。


△テイエムシングンはかささぎ賞の内容が良くて、ハイペースをしっかり追走し、2列目最内ポケットからしぶとく粘り込んでの4着。時計も優秀な部類だし、3歳でこれだけ走れていれば十分。今回は少し外すぎるので狙いは下げたがここに入ってもやれるだけの基礎スピードは持っているはず。L1甘くなるので高速馬場も良いだろう。


△メイショウガンツも同様。かささぎ賞は前列とは少し離れた中団で上手くロスなく外に持ち出せての内容ではあったがL1しぶとく詰めてきた。前走は距離が長すぎたし、2走前は京都1200で10.9 - 11.1 - 11.8 - 12.4とコーナー最速で減速していく流れで外々追走し粘っていたことを考えると悪くないし時計も優秀。前がある程度ばててくれないと苦しいが、トップスピード面は意外と持っている馬なので、高速馬場でスピードに乗れれば怖い。


×ジャストザブレインは福島の内容的にも基本的に基礎スピードでは一歩見劣る。ただスピードに乗ることが出来ればこの馬もトップスピードはそれなりに持っている馬。好走しているときは序盤温存しているケースが多い。今の小倉1200ならトップスピードは行かせそうなので警戒。ピエナアプローズはテンは速いが終いどうしても甘くなる馬。時計的にもちょっと足りないので降級でも信頼しにくい。しかも大外枠で結構速いヤマニンポンプアンが最内枠と条件も良くない。3着ヒモで濁す形だけど、あまり良い条件ではない。



http://blog.livedoor.jp/catassan/


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >