セントウルS2013予想
負ける要素が見当たらない・・・

radiant
13期 予想歴14年

◎ロードカナロア
  2着/1人気

×ハクサンムーン
×ドリームバレンチノ


◎9 ロードカナロア



買い目 単勝 9 1000円



正直、今回はどうしようもないと思います。

ハクサンムーンは逃げ馬であるのに大外枠という致命的問題。

だからといって3番手に控えた葵Sで負けていることからも無理やり行くしかないでしょう。

正直どうしようもないといったところ。



ドリームバレンチノは父のロージズインメイの傾向からもうピークを越えていると思います。

ロージズインメイもう1頭の代表産駒であるコスモラピュタはドリームバレンチノと同じ5歳ですが

今年に入って不調気味。

どうもドリームバレンチノも同じような状態に思えます。



ほかの馬と言えばまず歯が立たないでしょう。

しょうがない、ロードカナロアです。



ブログには他の方の予想もあります
http://iekai.minibird.jp/


tipmonaとは?

セントウルS2013回顧
あせるベテランと冷静な若武者

radiant
13期 予想歴14年

次走狙い:ハクサンムーン


セントウルSを勝ったのはハクサンムーンでした。

最初、スタートで出遅れたのを見たとき「あ、終わった」と思ったのですが

最後までしぶとく粘っていました。

終わった後の感想は「あれ?こんなに強い馬だったっけ?」という、

ちょっとあっけにとられたような状態になりました。



鞍上の酒井騎手は最後の直線に入ってもロードカナロアを引き付けて粘りこむ余裕を持った騎乗。

タイムも今までのセントウルSと比べてかなり優秀でした。

よくよく考えたら母父サクラバクシンオーも早いタイムで逃げる強い逃げ馬でした。

父アドマイヤムーンは母の品質にかかわらず優秀な馬を出すことで静かなブーム。

特にテスコボーイ→サクラユタカオーと繋がる血統とはよい相性。

父が4歳でジャパンCを制したようにこの馬も今後まだまだ伸びしろがありそうですし

スプリンターズSでは初G1も十分に考えられそうです。



対するロードカナロアは岩田騎手が直線に入ってからかなり焦ったように追い始めました。

酒井騎手が冷静に乗っているのに対してちょっとみじめな感じでした。

安田記念は正直疑惑の勝利。

ここは去年のことも考慮して出してきているはずなのにまた負けてしまいました。

岩田騎手の乗り方を見るに負けると分かったんでしょうね。

それくらいハクサンムーンが強かったとも、ロードカナロアが悪かったともいえると思います。

スプリンターズSで逆転できるかは微妙なところです。


毎週予想やってます
http://iekai.minibird.jp/


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >