シリウスS2013予想
想定オッズとの違い

nige
11期 予想歴20年

◎ハートビートソング
  4着/2人気

○サトノプリンシパル15着/1人
▲ナイスミーチュー2着/3人
△トーセンアレス9着/15人


ん~、サトノプリンシパルが想定よりかなり人気しています。
これだと人気の後ろの馬を意識し過ぎで、逃げ粘る展開ではなく意識が前に行くので馬連買いたくなくなってきました。

■ 想定オッズ

3.6 ナイスミーチュー
4.2 ハートビートソング
5.8 グラッツィア
6.7 グランドシチー
6.9 サトノプリンシパル
10.7 ケイアイレオーネ


■ 11:10時点のオッズ

3.2 サトノプリンシパル
4.1 ハートビートソング
5.7 グラッツィア
6.4 ナイスミーチュー
9.6 ケイアイレオーネ
15.8 グランドシチー


またグランドシチーがかなり人気薄で、逃げるサトノプリンシパルが1番人気なら後ろの馬の騎手も意識が変わるので、2着まで来るチャンス出てきます。

今のところ、下記のように買い目を変えようかと思っています。

<買い目>
単勝(1点)
15
3連単1着固定流し(12点)
15→7,9,11,13


ギリギリまで考えます。

===以下 09/28 00:23 更新===


本命は、ハートビートソング

前走は距離の短い東京ダ1600mで、さらに1400m戦的な速い流れの消耗戦だったので、スピードに対応できなかった。
今回は、長期休養明けの初ダートで勝ったベテルギウスSと同じ条件で、1800mのアンタレスSでもホッコータルマエ、ニホンピロアワーズに続いての3着だった阪神コース。
またシリウスSは、ヤマニンキングリー(札幌記念)、キングスエンブレム(すみれS)、ダークメッセージ(日経新春杯2着)など芝実績がある馬が好走が多いレースでもあり、傾向にも合う。

メンバー的にも強力な先行馬不在で、逃げるサトノプリンシパル目標に競馬して、4角から直線で上手く外に出せれば、抜け出いて差して来るナイスミーチューを抑えてそのまま押し切れる。

1週前でやや余裕があるとコメントがあり気になっていたが、あの調教の動きなら休み明けを気にしない馬だし問題ないので、条件揃っているここで賞金を加算したい。


対抗は、サトノプリンシパル

前走はインカンテーションに差されましたが、もう少しペース早い方が持ち味活きる。
今回は古馬相手になるが、逃げ馬不在で斤量は考えていたより1kg軽い53kg、騎手が御嶽特別を絶妙のペースで逃げて勝った武豊騎手に戻り、条件はいい。
ハートビートソングが後ろを気にし過ぎて仕掛けが遅れたらそのまま逃げ切りも十分ある。

オッズ的にも、ラジオ日本賞で位置取り悪くて力出せずインカンテーションが6着に負けたことで、4,5番人気に落ち着きそうなもいい。と思っていたら、現在2番人気なぜ…


3番手は、ナイスミーチュー

阪神ダ2000mは、去年このレースを54kgで勝って、同条件の仁川Sも勝っている条件。
ただ2戦共に内枠でロスなく進めて、4角から上手く直線に入る小牧騎手の好騎乗があったのも事実。
京都でも走れるような状態なら57.5kgでも問題ないと思うが、この枠はやや割引か。


4番手は、トーセンアレス

阪神コース初めてだが、阪神ダ2000mは、重い馬場・急坂・距離と条件はかなり合う。
上位評価の2頭に先着するのは厳しいが、サトノが早めに抜かれて失速したり、ナイスミーチューが末脚不発なら、3着あっていい。
まずスタートを普通に出ることが課題だが、能力はあるので期待。


5番手は、グランドシチー

前走函館ダ1700でかなり速い馬場な上に、ハイペースで対応できなかった。
今回は仁川Sで3着した条件で、その時負けたナイスミーチューと斤量差は1kgのまま。
またブリーダーズGCで、2000mはこの馬にはやや長いと感じたし、マーチSのようなハイペースは考えにくい。
遅れて追い込んで3着はあるかもしれないので押さえで。


<予想>
◎15ハートビートソング
○9サトノプリンシパル
▲13ナイスミーチュー
△7トーセンアレス
☆11グランドシチー

<買い目>
単勝(1点)
15
馬連(1点)
9-15
3連単(6点)
15→9,13→7,9,11,13



===以下 09/24 00:41 更新===

【出走予定時点予想】

本命は、ハートビートソング
長期休養明けの初ダートで勝ったベテルギウスSと同じ条件で、1800mのアンタレスSでもホッコータルマエ、ニホンピロアワーズに続いての3着だった阪神コース。
条件揃っているし、賞金を加算しないといけない馬。
斤量は57kgで想定通り。


対抗は、サトノプリンシパル
前走はインカンテーションに差されましたが、もう少しペース早い方が持ち味活きる。
武豊騎手なので面白い。
斤量は54kg想定だったが53kgだったのはいい。


単穴は、ナイスミーチュー
去年54kgで勝って、同条件の仁川Sも勝っているベスト条件。
斤量は気になるが、京都でも走れるような状態なら。
斤量は58kg想定だったが、57.5kg。
仁川Sで0.2秒差だったグランドシチーが58.5kgなので、斤量1kg変わらは恵まれた印象。


4番手は、トーセンアレス
阪神コース初めてだが、阪神ダ2000mは、重い馬場・急坂・距離と条件はかなり合う。
斤量は55kgで想定通り。


<予想>
◎ハートビートソング
○サトノプリンシパル
▲ナイスミーチュー
△トーセンアレス


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >