菊花賞2013予想
菊の穴は後ろから

三面大黒天
10期 予想歴19年

◎インパラトール
  14着/13人気

○サトノノブレス2着/5人
▲ラストインパクト4着/8人
△ナリタパイレーツ12着/12人
×エピファネイア
×マジェスティハーツ


展開ですが、すぐに3角なんで枠なりで②ネコタイショウがハナを切るでしょう。逃げたい⑩バンデは番手か。その後の3番手に⑥ヤマイチパートナー、⑫ナリタパイレーツ、⑭サトノノブレス辺りですか。その後に本命に推したい⑨インパラトール。内に③エピファネイア④フルーキーですかね。
二番人気が予想される⑱マジェスティハーツは後方かな。

避けては通れない一番人気のエピファネイアから。
巷で言われているようにまずは馬じゃなくユーイチ。言うまでもなく不安だらけですよね。京都大賞典と秋華賞で京都芝の恐ろしさを味わった私には到底エピファネイアから買うことはできません。不安材料山盛りの一番人気から買うくらいなら大振りしていった方が面白いですし。



ということで◎は⑨インパラトール
2歳時は順調にこれたのですがきさらぎ賞で一頓挫があってからリズムに乗れず春シーズンは終了。
休み明けの西宮S(1600万下)でヒストリカルには負けたものの豪快に差して来ての2着。体調面では前走で復調したと考えてます。
バンデやフルーキーの前走時の勝ちっぷりが話題となっていますが単純にヒストリカルと好勝負できたことを評価したい。
低評価の理由に母父Storm Catということで距離が延びて良いことはないと思われているようですが回りを見ても3000mに延びてプラスになる様な馬も見当たらず(例年、血統家さんが喜びそうなのが2、3頭いるのですが今年はヤマイチパートナーくらいですね)十分太刀打ち可能と思ってます。萩Sのように好位から伸びて出し抜けて振り切る競馬をして欲しいですね。

〇は⑭サトノノブレス
おそらく、あくまでもおそらくですが、ネコ、バンデが前にいて一番最初に動き出すのが⑫ナリタパイレーツの小牧。小牧が坂の上りあたりで展開に色をつけていくと思う。今回はこの小牧がいる限りバカみたいに前と離されることは無いとおもってます。なのでそんな簡単にバンデの番手逃げが決まるとも思えないしそれを潰しに行く役目になるナリタパイレーツも苦しいはず。ちなみにネコは論外。となると目標があって好位置にいて残せそうなのがサトノノブレス。勝ち切るキャラでは無いのであくまでもヒモですが、3番手グループの中では最も残す確率が高そう。

▲は⑰ラストインパクト
前走は落鉄で競馬をしていない。本来ならもっともっと前でするはずですし参考外。川田は後方にいることも無いと思われますしインパラと同じくらいの位置にいれば十分戦える。速い終いもコンスタントに使えるし最後は差し切る可能性も有ると思ってます。

△は多数でごめんなさい。1番人気も2番人気も買わないので許してください。
⑪ヒラボクディープ
前走は馬場。もっと評価を高く思ってたのですが今週は台風で美浦がちょっとアレだったので薄めのヒモ扱い。おそらく馬体も減らしてくる
⑥ヤマイチパートナー
血統家さんは必ずやおさえるでありましょう。ただ致命的にあしが遅い。馬場が渋ったら出番。
⑫ナリタパイレーツ
もし小牧の作戦が成功するのなら。早仕掛けの粘り込み。


×⑱マジェスティハーツ
雨龍泥舟さんごめんなさい。大変申し訳ないのですが今回は×をつけさせてもらいます。
あらためて、武人気ですよね。2番人気は。折り合っていないのにね。あと馬体が減り続けているのとcwが悪かったので芝で追い切ったのも引っかかってます。折り合いつけさすことが大事な馬にスピード乗せちゃって良いのかなと。余計に引っかからないかなぁ。

ご覧のように例年のような血統家さんが泣いて喜ぶ馬がいないのでディープインパクト産駒でまとめてみました。

馬券は
⑨インパラトール軸の3連複
相手は⑥⑪⑫⑭⑰特に⑭⑰は厚めにいってみます。
それと馬連か馬単のBOXで⑨⑭⑰


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >