京阪杯2013予想
内枠大将

サニーのすけ
08期 予想歴17年

◎アースソニック
  1着/7人気

○プレイズエターナル4着/1人
▲エピセアローム7着/2人
△ラトルスネーク5着/4人


難解なレースになった。
G1で好走したマヤノリュウジン、アドマイヤセプター、目下好調のハノハノ、エピセアローム、昇級は形だけのアースソニック、ロードカナロアに勝ったことがあるラトルスネーク・・・揃いも揃った。
王者ロードカナロアが香港スプリントを最後に引退することが決まっているのでスプリント界は新たな主役が必要なだけにこう揃うと注目度も高い。

◎アースソニック
好走するときはほとんど内目の枠。今回も3番枠ということで好枠ということでいいのでは。
デムーロ騎手に替わるが2度乗って2度とも馬券になっているし問題ないかと。
このブログのどこかで書いたとは思うが今期の免許でのデムーロ騎手は内枠を引いたとき、内を突いた時の方が怖い。馬としても騎手としても好枠。
あんまり時計が速くなると苦しくなりそうだが2連続開催の最終週なので超高速ということもない・・・と思いたい。


○プレイズエターナル
前走はずいぶん後ろに構えたなぁと思いながらハラハラしていたがやっぱり届かず。むしろ3着のブルーデジャブの方が最後までしっかり伸びているからちょっと物足りなく感じてしまった。
前走で乗ったバルザローナ騎手は来日初日で超高速馬場に対応できていなかった。騎手スイッチはプラス。


▲エピセアローム
前走は割と前に行って終いを生かすだけの競馬からの脱却に成功した印象。やはりこの騎手とは手が合う。


△ラトルスネーク
ここ最近は1400mに出走しているが1200mの方が折り合えると思うがゲートも安定しないしジョッキーも固定できない馬で微妙。力はあるのだが。押さえ程度。


△マヤノリュウジン
スプリンターズSで3着して大出世。ここはチャンスだが京都で実績がないのは気がかり。もっと紛れるコースの方が向くのではないかと思うのでこれも押さえ程度。


馬連 ◎-○▲△△ ○-▲


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >