淀短距離S2014予想
スプリント路線の新星③レディオブオペラ

ベストアン馬サダー
13期 予想歴20年

◎レディオブオペラ
  1着/1人気

○シュプリームギフト14着/5人
▲エピセアローム2着/2人
△ブルーデジャブ6着/3人


断然人気でも③レディオブオペラを本命に推す。今回は昇級戦になるものの、今年のスプリント路線の主役を担えるだけの実力馬で、クラスの壁など感じない。3連勝の内容も文句なく、スタートのセンス、道中の折り合い、終いの確かさ、この全てを兼ねそろえており、一本調子の先行馬とは一線を画している。馬なりで調整程度の最終追い切りも、動きはキビキビ。53キロの斤量、前有利の馬場も好材料で、まさに勝って下さいと言わんばかりだ。

相手には、4ヵ月の休養明けになる⑦シュプリームギフトを推奨したい。この中間の調教時計はさほど目立たないが、好走時と変わらぬ気合乗りを見せている。ハナに行きたい馬が多く、淀みない流れが予想されるが、発馬の悪くない同馬は、ハイペースに巻き込まれない位置で、レディオブオペラを目標に競馬が出来る。昨年は一番人気で惨敗を喫したが、今年は巻き返す。

次位は①エピセアローム。ここ2走は⑦⑥と結果が出ていないが、順調さを欠きながらも着順ほど負けていないので、額面以上の評価をして良い。3走前にオパールS(OP)を快勝しているように、平坦コースも合っている。最終追い切りも、時計を要した馬場で53秒8-13秒3(坂路一杯)なら合格点。セントウルS(GⅡ)勝ちにスプリンターズS(GⅠ)4着と、実績では一枚上の存在だ。


【無料競馬予想 ベストアン馬サダー(本橋昌佳)】
その他の予想はこちらです。(前日17:00より公開)
http://www.bestambassador.net/


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >