ニューイヤーS2014予想
頭は3番人気までか?

夜明けのばぁた
13期 予想歴10年

◎ティーハーフ
  10着/11人気

○ゴットフリート12着/4人
▲タイキパーシヴァル4着/7人
△レッドアリオン1着/1人


能力があって好調で展開が向けば嵌る。という考えの基で狙い馬を絞ります。

格実績・距離・馬場は出走各馬の対比値で優劣を判断し、近3走評価は個々の馬の基準持ちタイムと基準レコードタイムとの比較で調子を判断します。

この前提から絞った馬の中から展開の位置取りや推定タイムなどで上位4頭に絞ります。

格実績で全成績・重賞成績・近走成績の全てが平均対比値を上回っているのはカオスモス・ゴットフリート・ティーハーフ・レッドアリオン。重賞実績が下回っているのはキングレオポルド。全成績と重賞実績が下回っているのはコスモソーンパークとルナ。近走成績が下回っているのはエアラフォン・スズジュピター・レオアクティヴ。
その他の6頭は全て下回っている。

前記10頭の中から距離と馬場の両面で後押し(プラスα)があるのはゴットフリート・スズジュピター・レオアクティヴ・レッドアリオン。両面で部分要素が若干欠けているのはカオスモス・コスモソーンパーク・ティーハーフ。

10頭を対象に近3走の内容で調子の良さそうな馬はキングレオポルド・ゴットフリート・ティーハーフ・レッドアリオン。これ以外では候補から外れたタイキパーシヴァル。

展開予測からは逃げ馬2頭の内、馬番と上がりからタイキパーシヴァル有利。先行のカオスモスとコスモソーンパークは位置取りはじめどれも良くない。差し馬ではゴットフリート・エアラフォン・レオアクティヴ・レッドアリオン。他の2頭は中間推進力・直線上がり・推定タイムで劣る。追い込みのティーハーフは直線上がり・推定タイムともに1番。

以上からゴットフリートとレッドアリオンの2頭は全てをクリアしており軸馬として最適である。ただしレッドアリオンは元々後ろから行く馬で且つ外目に逃げるルナとどちらかと言うと前付けの差し馬のゴットフリートの両頭に前をカットされて不利との判断。

かつて朝日杯ではゴットフリート3着から0.1秒差の5着であったティーハーフだが上がりは最速であり、前走も直線で一時は先頭を窺う勢いであったが休み明けと馬場が緩かったことから伸びきれずに終わったものの今回につながるものである。

複穴のタイキパーシヴァルは展開次第で残るかもしれないことを期待する。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >