エルフィンS2014予想

カタストロフィ
10期 予想歴17年

◎マラムデール
  4着/3人気

○リアルヴィーナス7着/4人


 そこまで極端に酷い馬場ではないので、騎手の意識次第だが、展開によってはスローでトップスピードも問われるし、一貫ペースになればポテンシャルも必要になりそう。


 ケープオブホープが内枠から行くしかないので行く。ワンダーハイーニャも前走芝スタートで楽にハナを切っていて、これも競りかけて行くとなるとある程度ペースは上がるだろう。マラムデールがこの2頭をある程度追走しながら2列目という所。平均ペース前後想定。




◎マラムデールの前走紅梅Sは超スローで2列目ポケット、そこから12.6-12.3-10.9-11.1と究極のギアチェンジ戦になっていて、外から前を向いてトップスピードに乗せた馬が有利な展開。その中で2列目ポケットからスッと抜け出して最後まで伸びてきていたことからも余力は有ってトップスピード面でも良さを見せたが抜け出すまでに流石に苦労した。札幌2歳Sで消耗戦を押し上げてしぶとく競馬できていて、多少のタフな馬場は問題としないだろうし、平均ペース実績はないが、中弛み戦での安定感からも距離延長は問題ないだろうし、京都マイルの平均ペースで良さが出てくる可能性は高いだろう。思ったより人気していない感じで、中心の1頭だと思っていたので素直に本命視。


〇リアルヴィーナスはファンタジーSでは一貫ペースで終始ついていけずに後方からの競馬、そこから終いジリジリ。高速1400の基礎スピード戦では辛かった。つわぶき賞では好位で追走してしぶとく伸びての勝利、ポテンシャル勝負向きだとは思うので、距離延長で基礎スピード不足解消、平均的な流れになればしぶとさを活かせそうだ。


続きは↓


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >