ダイヤモンドS2014予想

めんぼう
12期 予想歴5年

◎タニノエポレット
  3着/3人気

○フェイムゲーム1着/1人
▲ロードオブザリング10着/7人
△セイクリッドバレー2着/5人


『タニノエポレット』
飛節的には2400~ならどの距離でもこなせるのだが、スピードが決定的に足りない。そうなると、距離を伸ばしてスピード勝負ではなく、スタミナ勝負にするしかない。ハイペースになると厳しいが、おそらく平均からスローペースくらいなので、力は出し切れるはず。

『フェイムゲーム』
飛節的には、2000~2400の中距離で活躍していける馬だと思われる。個人的には、距離は合わないと思う。ただ、長距離のレースは実力がごまかせてしまう。基本的に王道の2400で力が足りないような馬たちがステイヤーとなるので、レベル的には落ちるが、そこに中距離で活躍している馬が出てくると、距離をごまかしていい勝負になってしまう。重賞で走る馬なので、ある程度の評価をせざるをえない。


『ロードオブザリング』
タニノエポレットの次に、飛節が長距離向きなのはこの馬。京都達者というイメージが強いが、ステイヤーな気がする。


『セイクリッドバレー』
飛節からすれば中距離以上ならこなせそうだが、どこまでいけるかが想像つかない。過度な期待はできないが、どこまでやれるか。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >