大寒桜賞2014予想

カタストロフィ
10期 予想歴17年

◎ハギノハイブリッド
  2着/2人気

○マハロチケット7着/4人


 行く馬が一応レイズアスピリットになるが、1角までの距離が長いので、外枠のキタサンキンボシやファシーノ、ロングリバイバルあたりの出方にもよる。ただペースを上げてしまうと厳しいコースでもあるし、各馬牽制はしつつもやはりスロー気味での競馬になるだろう。スローから仕掛けも少し遅れる可能性を意識しつつ、トップスピードの持続力優先で。


◎ハギノハイブリッドは福寿草特別でハイペースからの12.3-12.2-11.9-12.0と大逃げ馬が刻む中で離れた後方からコーナーでしっかり脚を使って直線最後までしっかりと伸びを見せてサトノロブロイに急追してきた。ポジション差が完全に出た形でスピード負けが敗因。前走は内内で進めたが12.5 - 10.9 - 10.9 - 11.6とギアチェンジ戦で内で前が壁、ポジション下げてと最悪の流れで一足は使ってきた。3走前でも平均的に脚を使える競馬なら高いパフォーマンスを見せていて、前がある程度止まりやすい中京なら。


〇マハロチケットの前走はなかなか面白い。出負けしたが小頭数スローでリカバー楽についていく。13.6-12.5-11.4-11.3と加速して行く流れで3~4角2列目内目で立ち回り、4角出口で外に出すがここで置かれる。その後反応に苦しんだがL1の加速の流れでようやくスイッチはいると一頭違う脚で突っ込んできた。ペースが上がった時には不安があるが、この距離このメンツならスロー寄りだろう。エンジンのかかりが遅いので、中京のように要所で下り坂が有るのは良さそうだし、何よりトップスピードの質が不気味。底を見せていないのは確かで、この人気なら怖い。


最終結論はこちら↓


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >