天皇賞(春)2014予想
世界よ、これが日本のキズナだ!

かーる
11期 予想歴26年

◎キズナ
  4着/1人気

○サトノノブレス8着/6人
▲オーシャンブルー12着/14人
△ラストインパクト9着/7人
×ウインバリアシオン
×ゴールドシップ


▲オーシャンブルー

外枠に入ってしまったら考え直しますけど。今のところは穴馬の最有力馬。内と外でここまで成績に差が出ていると、取捨選択に迷わなくて良いかも。

京都は3戦3勝。
2着3着なら充分あるとみて。


◎キズナ
人気でも今回は素直にここから。
1着の期待はもちろん、馬券圏内は確実とみて。

問題は相手ですが、、
人気上位馬は少し軽視。
相手は、人気薄を中心に狙っていこうかなと。

というのも、父ディープは、相手に人気薄を連れてくる
ことで有名でした。(ディープインパクトが1着のレースで
2着に6番人気以下の馬が入ったケースは6回アリ)

キズナにおいてもその傾向が出ている感があるので、
このあたりに潜む偏りを狙えば、キズナを絡めても
オイシイ馬券になると読んでいます。

イメージ的にはこんな感じ。

1着 キズナ
2着 人気薄の馬(オーシャンブルーならなお良い)
3着 人気上位馬(フェノーメノあたり?)

2着3着候補には、キズナ以外のディープ産駒2頭、
サトノノブレス
ラストインパクト
も入れたいところです。

いずれにしても馬券の軸はキズナでほぼ決まり。
相手の筆頭は、オーシャンブルーで。。

枠順が確定したら、具体的に絞込みます。


5/4 追記
さてレース当日。

◎キズナ
もうこれはここで仕方なし。3200mがどうか、後ろからいって届くのか、など色々意見ありますけど、それらを全て見越してレースに臨むわけですから、素直に軸に置きます。

○サトノノブレス
先行できて、内枠で、スタミナある馬、というフィルターをかけるとこの馬が浮上。ディープ産駒であることも加味して相手に抜擢します。

▲オーシャンブルー
馬の力量だけで判断すると確かに選びづらく、外目の枠も歓迎できない材料ですが、キズナの隣に位置してしかも同枠、キズナからの恩恵を受けて3着ならということで。

△ラストインパクト
ディープ産駒であることと、川田騎手の今年のGⅠレースの確変気味の活躍を評価して。

こんな感じで。
実際の馬券には、その他、2アドマイヤフライト、18デスペラードあたりも絡めつつ、手広く3連系で攻めたいと思います。

キズナを1着固定にした3連単にするか、それとも3連複で勝負するかは、オッズを見ながら判断。ちょっと人気過剰な気もするのが少し不安ですが。。

盛り上がるレースを期待します。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >