京都新聞杯2014予想
軽い馬場に変わって一変する可能性を感じる

nige
11期 予想歴21年

◎アズマシャトル
  13着/6人気

○モーリス7着/7人
▲ミヤビジャスパー5着/2人
△ハギノハイブリッド1着/3人


本命は、アズマシャトル
毎日杯は中団追走から、4角で外に出して直線じわじわ伸びてきたが坂に入って脚が鈍り0.2秒差5着。
ラジオNIKKEI杯2着や前走の毎日杯5着など重い馬場で結果出しているが、どちらもラストの急坂で失速していて、単純に1600mがベストという落ちも考えられるが、新馬戦で高速馬場の京都で上がり2位より0.7秒も速い上がりで完勝しているので軽い馬場に変わって一変する可能性を感じるので期待。


対抗は、モーリス
スプリングSは距離不安で人気落ちていたが、後方4番手で追走して3~4角は内をロスなく走って直線外に出し、いい脚で追い込んだが4着まで。
平均ペースで瞬発力が問われないレースに強く、軽い馬場は新馬戦の内容から明らかに歓迎。
オールステイが引っ張ってくれてこの馬向きのペースになりそうなので、チャンスある。


単穴は、ミヤビジャスパー
阪神で2勝しているが、一番いい走りだったのは軽い馬場の京都での若駒S。
若駒Sはスタートで出遅れたが少し出して行って5番手追走から、先に動いたトゥザワールドの外に出して追いかけたが差は縮まらず2着。
上がり3Fはトゥザワールドと同じ2位タイで、相手が悪かった。
京都に替わってこのメンバーなら。


4番手は、ハギノハイブリッド
新緑賞は後方で追走して直線外に出してからは1頭だけ違う脚で伸びてきて、最後まで突き放す強い内容。
軽い馬場適性は、福寿草特別(500万下)で最速上がり2着で適性見せていたので合います。
ただ共同通信杯でほぼ同じ位置にいたマイネルフロストに差を広げられているので、重賞では前走ほど抜けていい脚が使えるわけではないので、相手まで。



<予想>
◎アズマシャトル
○モーリス
▲ミヤビジャスパー
△ハギノハイブリッド


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >