ヴィクトリアM2014予想
運もありそうな直球少女

まじん
10期 予想歴25年

◎ストレイトガール
  3着/6人気

○ホエールキャプチャ4着/2人
▲スマートレイアー8着/1人
△エクセラントカーヴ10着/7人


◎1番ストレイトガール
〇9番ホエールキャプチャ
▲8番スマートレイアー
△4番メイショウマンボ
△15番エクセラントカーヴ
△17番フーラブライド
※14番ヴィルシーナ
単勝1番、14番
馬連1番流し4-8-9-14-15-17、8-9.4-8
三連複1番軸一頭流し4-8-9-15-17

最内の最短コースを引いたストレイトガールは運もありそう。
距離不安もこの枠なら最後一伸びありそうで牝馬同士ならここでも最上位と見る。復活は遠そうだがあまりにも人気がなければ昨年の再現でヴィルシーナを少し単複か

3着候補が混沌としているVマイル。3着候補としては武豊の一発に期待してスマートレイアーとする。気になるエクセレントカーヴは名前からもストレイトの次はカーヴと語呂合わせ、フーラブライドは大外なので押さえまで。調教の情報からホエールキャプチャを対抗に繰り上げ、メイショウマンボは△に秋華賞に続き武兄弟のワンツーが再びあるか!?

このレースの出走メンバーを見たときから本命馬は決めていた。現状牝馬では一番強いと思っているストレイトガールだ。前走高松宮記念は彼女にとって不運な悪条件での3着と力を示しているが、今回はほぼ実績のないマイル戦ともありかなり人気的にも落とすだろう。その前走は得意のスプリント戦でありながらマイラーのコパノリチャードに完敗してしまった。が2着にきたのがダートが得意のスノードラゴンとレース的にもかなり力が要る馬場だったことが大きな敗因となるだろうから今回当然見直したい。昨年スプリンターのロードカナロアが高松宮記念から、実績のないマイル戦安田記念に不安を抱えながらも快勝したことは記憶にも新しいところではある。比較的このレースは長いものには巻かれろ的にステイヤータイプの牝馬が良く勝っている。ストレイトガールには逆パターンを期待し今週は心中である。

対抗は昨年の牝馬3冠レースの2冠を制し、エリザベス女王杯までも完勝したメイショウマンボ。こちらは前述したようにステイヤータイプでありマイルには良成績はないしかし。強いのは間違いなく。どれほど大阪杯の状態から調子を上げているかだろう。前走負けすぎも一流の男馬相手のもので度外視できる牝馬同士ならやはり本命視したい。

ホエールキャプチャは一昨年このレースの単勝でお世話になったが一旦終わったと思った馬しかし東京マイルとなると馬が変わるのか今年も東京新聞杯を快勝した。まだ売り切れていないのならば1年ごとに着順をひとつ落としているので今年も3着は食い込んできそう。とにかく得意なレースなのだろうから警戒したい。

フーラブライドなど牝馬限定のG1であればチャンスがありそうな馬ばかりで目移りする。枠順発表までに気持がころころ変わるのではと心配な一週間になりそうだ。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >