八海山特別2014予想

カタストロフィ
10期 予想歴17年

◎ヒラボクダッシュ
  6着/2人気

○キクノラフィカ2着/1人


 ホークチョップは出は速くないのだが、ゴリゴリの熊沢に外枠がハマっているのでこれがかなり押していく可能性が高い。速さだけなら内のアグネスレイザーが抜群で、浦安特別で見せたテンの速さはこのクラスならトップ。ただ、これに熊沢が強引にせりかけることを考えると序盤はハイペースになる可能性が極めて高い。ペースが上がり過ぎると小回りのコーナーで緩む傾向にあるので、フラットに進める馬のほうがいいだろう。基本的には前有利、前を向ける馬有利の新潟ダート1200だが、今回はズブズブを想定する。




◎ヒラボクダッシュは単純に前走の競馬を評価したい。前走米沢特別ではスタート後に寄られて後方からになったし、そこから直線終始狭い所を捌きながらでそれでもL1までグングン伸びてきていた。スムーズに外に出してトップスピードに乗せていたら違っていただろうし、それぐらい窮屈だった。この馬の場合は中京1400の消耗戦で後方外外からねじ伏せる強い競馬で勝ち切っていて、前走で出遅れながらも追走して鋭い脚を持続させているように、距離短縮、芝スタートの基礎スピード戦で目処を立てた。今回は外枠で前を向いた競馬ができそうだし、まずバテない馬なので、今回はチャンスだろう。中団ぐらいで進めてほしい。


◯キクノラフィカは前走の走破時計を単純に評価した。ハイペースを2列目外で追走、そのまま抜けだす強い競馬。福島1150mで8秒を切ってくれば1000万下は余裕で通用するレベル。芝スタートをこなしたし、ここはハイペース想定で、前走の内容なら対応できるはず。問題はコーナーまでにしっかり外の進路を確保できるか。まともに流れに乗れれば好勝負だろう。


最終結論はこちら↓


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >