報知杯弥生賞2009予想
本番20分前。変更を吟じます。

競馬場で吟じます
09期 予想歴11年

◎アーリーロブスト
  6着/3人気

○ロジユニヴァース1着/1人
▲キタサンアミーゴ4着/6人
×セイウンワンダー


 まず、言うまでもなくど本命はロジ。
なみの3連勝でなく各シーズンの強豪を軽く一蹴。
クラシック本命であったリーチザクラウンを4馬身ちぎって圧勝。調教も恐ろしいほどのタイム、美浦坂路で4ハロン47秒9、ラスト12秒6の1番時計を馬なりでマーク。さらに2月25日の1週前追い切りでは、南Wで5ハロン62秒1、ラスト12秒9(いっぱい)。馬場の真ん中を回ってのこの時計は、古馬でもめったにお目にかかれるものではないし、楽に62秒台をマークしたのは最近ではダイワメジャー(G1・5勝)ぐらいなもの。
2、3番手から抜け出し 余裕の勝利でしょう。

 2番手は、ロブ。
中山の坂をものともせず、前走京成杯を同じく2番手から抜け出し勝利。タイムも2.02.7と前年のMチャールズの2.02.9より速いタイム。コース経験が有利と働き、ロジにかわされるが、しぶとく粘り2着。

 3番手は、ハイローラーとKライジン。
ともに中団から最後の直線でしっかり伸びてくる末脚を持っている。京成杯でのハイローラーを見れば、ロブに食らいついてくるあたり、今回でも同じような展開を予想する。

 Kライジン→▲に関しては、京成杯ですごい末脚を見せたモンテトウルヌソルと同型、内博騎乗ということで騎乗も同じ。東京でも同じタイムの末脚を見せている。(ラスト33.6)このことから同じく、ロブに食らいついてくると予想する。

 セイウンは中山の坂で苦戦。父グラスもクラシックを走っていない。おそらく距離を確かめるための試走であろう。今後はNHKへと向かうはず。

 結論。
◎¥1000ロジ→ロブ→ロラ(不思議な「ロ」の組み合わせ…) 
○¥500ロジ→ロブ→ライジン

 あると思います。

◎¥1000ロブ→ロジ→アミーゴ
◎¥1000ロブ→ロジ→ロラ

 自信あり。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >