セントウルS2014予想
二の脚が恐ろしく速い

nige
11期 予想歴21年

◎ハクサンムーン
  2着/1人気

○トーホウアマポーラ8着/3人
▲エピセアローム3着/2人
×マヤノリュウジン
×リトルゲルダ



本命は、ハクサンムーン
前走は出遅れが全てだが重い時計のかかる馬場も合わず、前々走も雨の影響が残っていた中山の重い馬場で近走は力出せず負けている。
ここは得意の4戦4勝の阪神、良馬場、別定戦とレース条件は文句なし。
あと同型馬(アンバルブライベン、エーシントップ、フォーエバーマーク)との兼ね合い。
フォーエバーマークはテンのスピード落ちてきているので問題なく、エーシントップは同厩舎で控えるコメント出ているので、アンバルブライベンとの争い。

スタートはアンバルブライベンの方が速いですが、二の脚がハクサンムーンは恐ろしく速いのですぐに追いつく。まぁ、相手気にせずにハクサンムーンのペースで走ればいいと思っています。
アンバルブライベンが無理して抵抗して出してくれば坂ダメなので勝手に止まるし、出してこなければ並走やそのまま前に出てしまってもいい。
近走結果出ていないので勝って本番に行きたい気持ちは、コメントや早め入厩から伝わってくるので、期待する。


対抗は、トーホウアマポーラ
1600万下は1400mで勝ったが、ベストはスピードが活きる1200m。
超高速馬場の京都で好時計があり、重い馬場も前走の中京で勝ったり、不良の小倉でアンバルブライベンとクビ差の好内容があったり、1200mなら馬場は不問。
ただ今回は一頓挫(挫石で北九州記念を回避)あってのレースで、スプリンターズSへ向けての前哨戦なので、バッチリ仕上げてはない状態でどれくらい戦えるのかが問題ですが、当初思ったより動けそう。
前走のように差す競馬ではなく、好位からスピードを活かす競馬をした方がいいと思うので、福永騎手がどう乗るかも勝負のポイント。


単穴は、エピセアローム
定量戦になりハンデ戦から1kg斤量減、コースは阪神1200mで2年前のこのレースを勝っているので、レース条件は文句なし。
前走スタートをもさっと出たのが気になるが、2012年の北九州記念も同じようにもさっと出て後方からの競馬になって、小倉2歳Sは出遅れいるので、スタートから下りなのが原因なのかと考えています。2012年は次走セントウルSでは5番手の好位から競馬で着ているので、印象より気にしなくていいと考えています。
現状の成績から、スプリンターズS勝負というよりは結果出ている条件でまず結果をという考えて仕上げているはず。


マヤノリュウジンは、横山騎手騎乗だったバーデンバーデンCの鮮やかな勝ちっぷりで、池添騎手が追い込み競馬に変えてきたのがこのレースの最大ポイント。
このレースはG2別定なのもあり当然強い馬が揃い、また開幕週でもあるので重い馬場の阪神ですが時計は速く、先行馬ですら33秒台後半~34秒台前半で走ります。
そのレースを追い込みで勝つのは、過去の勝ち馬がほとんど4角5番手以内の前にいる馬で決まっていることからも厳しく、最近では馬券圏内ですら逆に超スローになったことで差してこれた2010年2着グリーンバーディーぐらいで、池添騎手騎乗のデュランダルも2003年3着まで。

過去傾向から好走馬出している北九州記念好走組の1着リトルゲルダ、2着メイショウイザヨイは、今年の北九州記念が例年よりペース楽で前残りのレースだったので軽視。


<予想>
◎15ハクサンムーン
○4トーホウアマポーラ
▲3エピセアローム

<買い目>
馬単(4点)
4,15→3,4,15
(15.7~30.3倍)

1~3番人気なのですが、このオッズなら悪くない。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >