秋華賞2014予想
ヌーヴォレコルトに死角無し

三面大黒天
10期 予想歴20年

◎ヌーヴォレコルト
  2着/1人気

○セウアズール10着/10人
▲サングレアル5着/9人
△レーヴデトワール13着/6人
×レッドリヴェール


◎④ヌーヴォレコルト
良い枠も引いて死角らしい死角も無くなりました。後は出遅れなければ単勝1倍台の期待に応えてくれるでしょう。
×⑧レッドリヴェール
前走の敗因を考えたのですが、これという敗因が分からない。ハッキリとした原因が分からなければ陣営も建て直しのやり方をどうすれば良いか分からないはずで、復活には時間がかかりそう。おそらく原因は鞍上だと推測しています(笑)。戸崎乗せとけよ。

以下小粒揃いでどの馬にもチャンスがありそうですが、前が速くなりそうで更に早めにヌーヴォレコルトに来られる展開だと先行勢は苦しいだろうということで、後ろから行く馬を重視したい。
②レーヴデトワール⑬パシフィックギャル⑭サングレアル⑱セウアズール。

○⑱セウアズール 一夏越えて成長著しい。大外も何のその。逆に邪魔されずに差し込める。
▲⑭サングレアル 馬体次第。どれだけ戻せるか。ふっくらさせていればチャンスはあると思う。
△②レーヴデトワール
△⑬パシフィックギャル

馬券は◎④ヌーヴォレコルト➔⑱⑭②⑬の馬単


tipmonaとは?

秋華賞2014回顧
浜中やるじゃないの

三面大黒天
10期 予想歴20年

次走狙い:タガノエトワール
次走危険:レッドリヴェール
次走危険:ショウナンパンドラ


久々に回顧。
まず、大本命④ヌーヴォレコルトから。
スタートで出遅れて(私の)想定よりかなり後ろになってしまった。そもそもそんなに先行できる馬でも無かったからローズsを見て今回も先行すると勝手に決めつけた所で予想としてはアウトでした。しかしながら、外に行かざるを得なかったのにしぶとく伸びて2着確保は流石でしたね。道中は勝ち馬の
位置にいたかったのが本音ですよ。第二グループの先頭。抜け出すにはアソコが一番良かった。あと、パトロールを見てください。2分位のところでタガノに寄られたのが痛かったですね。不可抗力の範囲ですがアレを見せられるといつもとは逆やなー(苦笑)となってしまいますね。
http://web-cache.stream.ne.jp/web/jra/onetag/subwindow.html?movie=rtmp://fms-jra.stream.co.jp/jra-fms/_definst_/mp4:jra_seiseki/2014/1019/201404080511a&ua=4&type=2&thum=

⑥ショウナンパンドラ
道中は最高の位置で進めて、4角でインを選び、開いたところで華麗にイン突き。全く隙の無い騎乗でアレをやられたら脱帽。というのも同馬をそんなに高くかっていなかった。。道悪適性が高い馬なんだろう程度。節穴でした。ただ、さっきも言ったように最高の騎乗で苦しい競馬をしたヌーヴォレコルトとはクビ差。次が真価が問われる一戦になると思います。

⑫タガノエトワール
こちらも私的には低評価の馬でした。しかし、4角のマクリっぷりを見るに同馬も相当な馬ですね。驚かされました。阪神の内回りや中山では相当な武器になるはずです。こちらも次走が注目ですね。小回りやったらプラスで広い所やとマイナスかな。

あと、秋山はやっぱり秋山でした。3角~4角ではやられたかと思いました。立ち位置的に。しかしながら、いつものアレで勝負が決まってから追い込みやがって。なんなんでしょうか。浜中や小牧とは全く逆の騎乗。教授にカツを入れていただかなければなりませんね。


⑧レッドリヴェールについて。
出資馬でも無いし関係者でもありませんので大きなお世話でしょうが、しばらく休ませた方が良いのでは??。あと、いっくんとは手が合ってませんよ。須貝師はローブティサージュみたいに復活させられる力があると思うので無理はさせないで欲しい。桜花賞で燃え尽きてしまったのかなぁ。決して早熟だっただけではないはずですが今はチョット見る影もないですね。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >