武蔵野S2014予想
ヒモで荒れるか。

アキ
14期 予想歴18年

◎エアハリファ
  2着/1人気

○カチューシャ7着/13人
▲ロイヤルクレスト12着/8人
△タールタン15着/5人
×ワイドバッハ
×レッドアルヴィス


◎エアハリファは乗り替わりは減点材料だけどここではパフォーマンスは1枚上というのはあるかな。それくらいアハルテケSは衝撃で、この条件で間違いなく国内トップクラスのベストウォーリアを撃破してきたのだから能力は確か。1線級相手ではアンタレスSでの敗戦はあるけどこれは距離もぎりぎりだったしロンスパ戦で加速のタイミングを逃した点もあるかなと。瞬時の切り替えは良くないタイプで東京向きだし本番よりはここで勝負したい馬なのでここは一応。
○カチューシャはここはハナを奪えるメンツだしペースコントロールで厄介な田辺への乗り替わりというのも心強いかなと。東京では3・4走前の連戦である程度はっきり傾向が出ているし4走前のように緩めて出し抜くレースがベスト。3走前のように平均的に流れると甘くなるけど1400mは本気で勝負するには短い印象だったし、距離延長・逃げ馬不在のここで狙いたいかなと。条件は揃っている。
▲ロイヤルクレストは同様にメンツ・展開を考えてこちらを狙いにきたかなと。本質は5走前のように引っ張るタイプだし内容も強かった。それと純粋にここ2走で見せたロンスパに持ち込んでも良さのあるというのは厄介な材料。みやこSに回っても良さそうな馬をこちらに挑んできたし勝負気配は強いかなと。
△タールタンは前走は前に厳しい流れだったし勝ちに行ってあの結果なら上等。むしろ嵌ったゴールスキーを抜かせなかったところを評価かな。このメンツでペースが落ちて切れを強いられると辛いしそこまで戸崎が把握できているかどうか、まあ信頼はあんまりできないし、純粋に強気に進めればという点で押さえたいかな。
×ワイドバッハは過去東京ダートのマイルは先行策や馬体減で違うレースだし参考外になるけどやはり芝スタートでめっきりダッシュがつかなくなったのはあまり今回は歓迎したくないかなと。ペースが落ちても正直瞬発力の質では前々でも厄介な馬がいるしここは切りたいかな。
×レッドアルヴィスはユニコーンSは嵌った印象だし時計も良くはないからここではどうかなと。レパードSで力負けしたランウェイワルツよりは格は落ちるしここは素直に消しで。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >