エリザベス女王杯2014予想

まじん
10期 予想歴25年

◎スマートレイアー
  10着/5人気

○ヌーヴォレコルト2着/1人
▲ヴィルシーナ11着/7人
△メイショウマンボ12着/2人


本命にしようと思っていたデニムアンドルビーが取り消して難しくなってしまった今年のエリザベス女王杯。連覇か復権かはたまた新勢力か何が勝ってもおかしくなく10回で10回が勝ち馬が変わりそう。
本命は距離実績がある方が好走歴が多いだけに悩んだがスマートレイヤーに期待する。鞍上の武豊騎手は今年まだG1勝利がない。勝つとしたらこのへんかというところ。血統的には母父ホワイトマズルなどスタミナ色の強い配合でクラシックディスタンスは問題としないだろうと思うが全愊の信頼は脚質からはできない。豊マジックに期待するが5走前は評価できる。

対抗はやはりヌーヴォレコルト。ジャパンカップからこちらへ矛先を向けたのは良い判断と言える。オークスでハープスターを正攻法で破っていることは評価できるし前走はちょっと取りこぼし感がある。超高速の秋華賞でスピードに対応しオークスで距離に不安をなくしている最も信頼のおける馬とは見る。

▲ヴィルシーナ。こちらは休み明けでこの位置。女傑ジェンティルドンナといまや唯一やりあうことができた実力馬。実際G12勝馬。まだまだやれるのは今年の宝塚記念の3着でも証明した。あまり人気になりそうなくまた盲点になりそう。

△メイショウマンボは実際今までの戦績を見ていても休み明けひと叩き後はガラリと変わってくる。今年の大阪杯で全くいいところがなくともその次のVMではしっかり2着とやはり侮れない。昨年の覇者でもあり連覇も期待できる。

△その他にもフーラブライト、ディアデラマドレ、ラキシスなど穴っぽいところは非常に多い。本命から手広くは流すことになりそうだ。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >