ステイヤーズS2014予想

スコット
14期 予想歴13年

◎ネオブラックダイヤ
  6着/10人気

○ホッコーブレーヴ5着/2人
▲セイクリッドバレー9着/8人
△ファタモルガーナ2着/4人


 ここは、アルゼンチン共和国杯で後方から差し切れなかったもしくはそのまま終わった馬が良い。

 あとは、父が中山巧者の種牡馬。ロベルトとトニービンという日本長距離らしい血統に、欧州感が加わると良い。

 なので、まとめると

 1.アルゼンチン共和国杯で後方だった馬
 2.先行脚質の人気馬は危険
 3.ロベルト
 4.トニービン
 5.凱旋門賞血統
 6.1,8,9号族辺り

 ◎ネオブラックダイヤ

 ゼンノロブロイはまぁ置いておいて、あとはパーフェクト。

 母父は凱旋門賞馬かつステイヤーズSでも好走目立つエリシオ。
 そしてトニービンを持ち、アルゼンチン共和国杯では後方に位置取り、ファミナンは極軽系8号族。
 

 ○ホッコーブレーヴ

 有馬なら買おうかと思ってたらとりあえずこっちに来た。

 父は言わずと知れたマーベラスサンデーで、ネヴァブションの父でもある。

 母父は凱旋門賞馬のダンシングブレーヴで、牝系は在来牝系。

 調子も良いみたいだけど、1番人気だと何か気になるので対抗まで。

 ▲セイクリッドバレー

 アルゼンチン共和国杯でも狙ったが、もともと中山もよく走るし、良いでしょう。

 タニノギムレットは良くて、フジキセキは気に食わないが、ノーザンテーストを持ってるのも良いかな。

 △ファタモルガーナ

 去年も好走してるから、人気しそうなのでここまで。
 もちろんディープだけど、これもエリシオだし、リファールもいるし、ファミナンは1号族で合いますのでね。


 あとは、ブライアンズタイムにノーザンテーストのスカイディグニティ。

 
 ハーツクライにロベルトのモビール。

 この6頭で良いでしょう。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >