チャンピオンズC2014予想

BC爺
08期 予想歴13年

◎ベストウォーリア
  11着/9人気

○コパノリッキー12着/1人
▲クリノスターオー8着/7人


○コパノリッキーの弱点は揉まれ弱さなんですけど、
面白くないことに外枠を引いてしまいました。

前走で逃げて楽な競馬をしたのは気になりますが、
若くて勢いがあるので、そう簡単には崩れないでしょう。

ローテ的にまず目が行ったのは◎ベストウォーリア。
明らかに長い2000で勝ちに動いた内容は文句なし。
淡泊な米血統で中央のG1はどうかとは思いますが、
それほど底力を問われる流れにはならないと見て。

あとは前走苦しい競馬の▲クリノスターオー。
まだ若いですし、先行力があるので一変が見込めます。
ちょっとG1を勝つには決め手が足りない気もしますが。


tipmonaとは?

チャンピオンズC2014回顧

BC爺
08期 予想歴13年

次走狙い:コパノリッキー


勝ったホッコータルマエは2番手から粘り切り。
力上位なのに加えて展開が楽で凄くスムーズでした。
今さら中央でG1勝つとは少し思えなかったのですが。

2着ナムラビクターは好位から差し。
いつも大味な捲りばかりでしたが、今回は脚をため。
G1でこういう競馬もできる底力があったんですね。

ベストウォーリアは中団から見せ場なく。
確かに距離も長いんでしょうが、完全に底力不足。
マイルのフェブラリーでも苦しい気がします。

コパノリッキーは外枠引いたのに結局揉まれる形に。
本当に脆いので、中央では人気だと信頼できないですね。
東京大賞典は相当楽に走れるのでチャンス大ですが。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >