中山金杯2015予想
未(羊)年と騎手配置と社台Fで!

クライスト教授
10期 予想歴36年

◎ラブイズブーシェ
  14着/3人気

○クランモンタナ11着/6人
▲ユールシンギング17着/10人
×ナカヤマナイト
×ラブリーデイ


◎…乗り慣れた騎手配置、馬の実績が一番上、馬主さんに「羊」の字が入っている事、先行型が多いので流れが味方しそうな事から本命に!

○…蛯名がいるのに戸崎を配している事に妙味ありと判断。また中山コースでも好走実績があり、前走2ヵ月半ぶりを叩いての臨戦過程に上積みありとみて対抗に!

▲…前走3ヶ月ぶりを叩いての臨戦過程で上積みが期待できる事、前走丸山から北村宏なら僅かながらでも鞍上強化である事に妙味ありと判断して単穴に!

X…ナカヤマと付いているのが胡散臭すぎるのと、前走福島記念で先着したメイショウNと同斤量での臨戦は不利と思ったので消し馬に!

X…2年連続連対中のベリーだけに他馬からマークされると思われるので今年は馬券になり難いと判断。

※マイネルが判断付かず・・・
1番マイネルMの乗り戻しと10番マイネルFのダービー3着実績は好走されても不思議ないとは思ったが、正直な所、「狙うなら両方、もしくはどちらも消す」のいずれかになるのではと思われたので今回は軽視した。


tipmonaとは?

中山金杯2015回顧
戸崎敗戦で今日は元地方を干す日!

クライスト教授
10期 予想歴36年

次走狙い:ロゴタイプ
次走危険:ラブリーデイ


狙=ロゴタイプ
58kgのトップハンデだったので軽視していたら、前走G1出走の格上底力と騎手力の差で2着になってしまったのには正直驚いた。
いずれにしても、今回の弟デムーロ騎乗2着で“同馬は腕のあるデムーロ兄弟なら能力を発揮するタイプ”と言うのが明確になったからには、次走以降もデムーロ兄弟やその他腕のある外人のいずれかが起用される事になるはず。
ならば、今後復活する可能性大と考えられるので狙い馬とする。
【前走はG1だったのでルメールでも7着だったのだろう…笑】

危=ラブリーデイ
このレースにおけるベリーの相性の良さに驚かされたものの、騎手の腕で考えれば勝って当然の存在。
したがって、次走以降はベリー以下の腕前しかない騎手が乗る事になるからには人気になって負けること必至と考えられるので次走危険馬とする。
ただし、ベリー並みの外人、もしくは岩田並みの元地方騎手が乗るようなら引き続き好走してもおかしくないと付け加えておく。

※今日は元地方騎手を干す日だった模様!
どうやら今日は元地方騎手を干す日だった模様で、今年の元地方騎手【岩田・戸崎・内田博】はどうやら“ここ一番で仕事をするのが役割になる”と推測できそう。
また、“華の祐一世代”以降のレベルの低さも相変わらずで、今回も見せ場なく敗れた古川くん辺りには関西の秋山くんと同じく『いつまで騎手やるつもりなの?』と思わざるを得なかった。
いずれにしても、どうせ外人騎手と岩田・戸崎が本気になったら足元にも及ばない騎手たちに拘る事なく、今年は非情さを持ってレース予想に臨みたいと思う次第!
【『ハンデG3くらいは普段満足に結果の出せない騎手が頑張れよ!』と考えたのがそもそも間違いだった…まだ悪い予想(期待)癖が抜け切れなかった事を反省!】


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >