日経新春杯2015予想
若さと斤量が大事

やまっくす
12期 予想歴16年

◎ビービートレイター
  9着/9人気

○アドマイヤデウス1着/6人
▲ハギノハイブリッド6着/5人


過去5年の日経新春杯における馬券対象馬から見た傾向になります。ハンデ戦ということで、実力と実績がそのまま通用しないレースであり、馬券的には面白いレースだと思います。

このレースにおけるポイントを挙げますと、

◎馬券の中心は4,5歳馬で6歳以上は大不振。(過去の馬券対象馬15頭中14頭が4,5歳馬)

◎斤量は、重すぎず、軽すぎず。51㎏以下と57㎏以上は苦戦。よほどの相手に恵まれてないと57㎏以上の好走は無いものと考えても良い。

○この時期の京都は外枠不利。ここ2年は、馬番5番から内の馬の好走が目立つ。

○前走距離は芝2000m以上で、できれば3着以内に好走していること。レース格は重賞でも条件戦でも関係なし。

という感じです。まず、思い切って6歳以上の馬と斤量51㎏以下、57㎏以上の馬を全消しすると相当絞れます。あとそれに前走距離と着順を踏まえれば、更に絞れると思います。


以上を踏まえた印と見解です。

◎ビービートレイター
前2走は太目残りと完調手前な感じだった。今回は、調教の動きからも本調子に近い感じはする。
距離実績もあるし、斤量面でも他の実績馬が背負わされてるので、条件馬ではあるが逆転もできそう。
チーフベアハート産駒は、京都芝2200m~2400mでの重賞で結果を残しているし、人気は無いが非常に面白い1頭だと思う。


○アドマイヤデウス
春はOP勝ちもあり、皐月賞、ダービーともタイム差的にはあまり負けてない。長期休養明けだが、仕上がってれば、このメンバー相手に通用できる。
とにかく、距離、条件的には未知数だが、枠がベストなので狙いたい。


▲ハギノハイブリッド
京都新聞杯の勝ち方が強く、京都は合う印象。菊花賞と神戸新聞杯は、正直鞍上の乗り方がまずかったと思う。
今回は、重賞勝ちした鞍上に戻るし、○と同じように枠がベスト。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >