福島牝馬S2009予想
あざみ賞の再現なるのだろうか?ベッラレイアの大外一気

編集長おくりばんと
08期 予想歴19年

◎メジロフォーナ
  15着/12人気

○テンイムホウ8着/15人
▲マイネカンナ9着/5人
×ベッラレイア
×ヤマニンメルベイユ


メジロフォーナの助手さんが、道悪はマイナス、と言っているんですが。よくわからないです。フットワークからすれば、いかにも滑らなそうな、道悪向きのように見えるんですが。爪とか気性の問題なのでしょうかねえ。フットワークを信じて◎。
ここまで芝では大崩れしていない馬なので、格上挑戦でも相手なりに走ってくれるタイプなのではないかと期待。

----------------------------
先週までの福島は、内側2頭分くらいのグリーンベルト競馬だと思っていたので、
今週からのBコース変わりで、そこがすっぽり隠れるので、
一転外差し馬場までありうると思う。

そうだとすると1800という条件は難しい。
外を回る距離ロスと、馬場の良し悪しとどちらをとるか・・
うーんということになるので全く自信はない。

なのでベッラレイアも難しい。
普通に考えればこんな狭苦しいコースでは買えない馬だが、
外からすっとんで来れる馬場になる可能性もありうる。

中京1800で見せたあの脚は未だに頭から離れないし。
あんな脚を拝めるのを期待しつつも馬券は見送ろうか・・


ヤマニンメルベイユの58はさすがにやばいですね。
牝馬の58キロはなかなかお目にかかれるものではない。
どれくらい走れるのか興味深い。
7歳で骨折明け2戦目で荒れ馬場なので何事もなければよいですが・・


tipmonaとは?

福島牝馬S2009回顧
つくづく偉いお馬さんヤマニンメルベイユ でも次走は???

編集長おくりばんと
08期 予想歴19年

次走狙い:アルコセニョーラ


骨折休養明け2走目の、
7歳牝馬が、
不良馬場で、
58キロを背負って、
こんなに頑張るなんて。
ヤマニンメルベイユはすごく偉いお馬さんだなとつくづく感心しました。
道悪が得意そうな走法にも見えませんでした。

ただ、こんなに頑張れたから次はもっと、と思えばいいのか、
こんなに頑張ってしまったから次は・・・と思えばいいのかはよくわかりません。

アルコセニョーラは相当道悪上手なんですね。
あんなひどい内を進んでここまで来れるのだから。
びっくりしました。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >