ゆりかもめ賞2015予想
指数上位馬を中心に

スカイポット
14期 予想歴18年

◎オトコギイッポン
  11着/8人気

○スワーヴジョージ3着/3人
▲タンタアレグリア2着/2人
△エトランドル10着/1人


2月7日(土)東京9R ゆりかもめ賞 東京2400m 

1.カルナヴァレスコ(ステイゴールド) 53.0★$+
2.ポトマックリバー(ハービンジャー) 50.7NS◎
3.デバイスドライバー(ハーツクライ) 54.6
4.ヴェラヴァルスター(ハーツクライ) 53.9S
5.プレイヤーハウス(オペラハウス) 50.2
6.オトコギイッポン(キングヘイロー) 60.9
7.スワーヴジョージ(ハービンジャー、SS) 60.9NS≠
8.フォワードカフェ(マンハッタンカフェ) 56.3
9.エトランドル(ハービンジャー、SS) 50.0★S+≠
10.トーセンアーネスト(シンボリクリスエス) 48.3
11.ノースヒーロー(スクリーンヒーロー) 38.8
12.タンタアレグリア(ゼンノロブロイ) 58.4
13.コスモノビリス(シンボリクリスエス) 46.5
14.トーセンナチュラル(メイショウサムソン) 50.1
15.リアンドジュエリー(クロフネ、SS) 49.5
16.コスモアルマク(ロージズインメイ) 48.1

【調整指数上位】6,7,12
【調整指数圏内】8
【未知】1(走法-、血統○、調教-、手応-)、9(走法f-、血統○、調教○、手応-)

 上位と下位の指数差がそれなりにあるので、調整指数上位馬と未知馬との組み合わせで決着すると考えられるレース。

 また、前走は負荷のかかる逃げを打ったオトコギイッポンが調整指数1位で、キングヘイロー産駒なら単なるタフ系馬ではない可能性にも期待できるため面白い。ただ、今の東京が逃げ馬有利ではないので逃げ切りまでは厳しいかもしれない。

 東スポ杯とアイビーSで東京実績のあるスワーヴジョージが調整指数2位。大跳びのため東京向きで、差せる馬場ならベスト条件とも思えるタンタアレグリアも狙い目。フォワードカフェは前走指数ならタンタアレグリアとほぼ互角だが、東京では持ち指数が低く信用できない。

 未知馬のエトランドル、カルナヴァレスコも血統背景は悪くなく、指数リスク的に大幅な上積みがあっても不思議ではないが、指数58以上まで出せるかは不明なところ、手広い馬券で攻めたいところだ。

◎オトコギイッポン
△スワーヴジョージ
△タンタアレグリア
△エトランドル
△カルナヴァレスコ
△フォワードカフェ


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >