阪急杯2015予想
急遽変更。

アキ
14期 予想歴19年

◎コパノリチャード
  6着/1人気

○レッドオーヴァル9着/5人
▲エールブリーズ13着/8人
△マジンプロスパー8着/11人
×オリービン
×ダノンシャーク


展開予想
ミッキーアイルは待機策を明言しているし枠考えればコパノリチャードか、マジンプロスパーやニホンピロアンバーが絡んでいけるかというとこ。共にこのコース実績はある馬だしペース判断して動く騎手なので控える可能性は高いけど競り合う余地も残しときたい。テンは速く、中盤緩む箇所はあるかというとこ。道悪だし消耗戦で考えときたい。


◎コパノリチャードは仕方ないかな。極悪馬場自体の高松宮記念で完勝だったし、去年のこのレースでも序盤から飛ばして圧倒している。下手にうまく行きすぎて出し抜くとどうかだけどスワンSでそういう競馬でも勝っているし高速馬場での消耗戦にならないならここは信用していいかなと。軸で。
○レッドオーヴァルは個人的には揉まれ弱い馬というイメージは合って、去年の高松宮記念でも極悪馬場というよりはそちらのイメージが強い。外枠はその点大きくプラスだし、前走は内枠で凝縮する形でトリッキーな競馬になったし度外視。ここで戸崎なら大外ぶん回し確定に近いだろうしそういう競馬でこの馬はいい。相手には。
▲エールブリーズはインで秋山だし捌けるかで不安はあるけど1400mは最適だし、明確な道悪実績はないけど中京戦や去年のダービー卿でもやれているし、騎手自体もこういう極悪馬場で余力残してズドンは得意。穴で。
△マジンプロスパーは悲観的になる最近の走りなんだけど、2走前はそこまで悪くない。先行馬の背後につけて中緩みで仕掛けを待つ形だけど大バテせずコンマ3秒差。タフな馬場では去年の高松宮記念ほどにならなければまだ拾える馬だし前走は京都でああいう決め手勝負では仕方ない。ここはポジショニングの融通は利くしコパノが飛ばしてスペースができる分だけこの馬もまだチャンスはあるかなと。
×オリ-ビンは乗り替わりが全て。太宰の腕は買っているけどテン乗りではさすがにというとこ。
×ダノンシャークはGI勝ちの割に嫌われているけどコパノが飛ばしてその背後のポジショニングは混雑しそうだしその点福永は狙いづらい。消しで。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >