高松宮記念2015予想
去年の失敗を反省して

nige
11期 予想歴22年

◎ストレイトガール
  13着/1人気

○ローブティサージュ17着/9人
▲コパノリチャード5着/5人
△ミッキーアイル3着/3人
×ダイワマッジョーレ


※人気は、前売り終了時点


本命は、ストレイトガール(1番人気)
前走は中団やや前の7番手から追走して、直線外に出して差してきたが、前の2頭を差せずに3着まで。前が押し切ってしまったレースで、3着までよく持ってきた。
去年の高松宮記念・スプリンターズSは、どちらも雨の影響でかなり時計のかかる馬場で、重い馬場が得意な馬に向いた条件となったことで、3着、2着。
総合力が高いタイプで、平均ペースでもハイペースでもしっかり走ってくる。
今年はぶっつけになるが、休み明けから走れるタイプで、馬場状態も去年まで悪くはならないので、雨が降っても上位にはしっかり走ってくると期待。
去年は、シルクロードS(京都)の好時計勝ちの軽い馬場適性を重視して、重い馬場で軽視した結果、3着に走られてしまったが、今年は狙わせてもらう。


対抗は、ローブティサージュ(10番人気)
前走は中団の最内で追走して、直線最内のスペースを付いて、じわじわ伸びてきて僅差の3着。
スプリンターズSの瞬発力勝負、京阪杯の高速馬場の平均ペースでは、上位争いに加われなかったが、重い馬場の持続力勝負で結果を出してきた。
函館スプリントS、キーンランドCの重い馬場の洋芝で結果を出していて、3着以内の好走した7戦中6戦が、重い芝のコース(阪神・札幌・函館)。
重い馬場の1200mなら、一発あっていい。


単穴は、コパノリチャード(5番人気)
前走の阪急杯は、出たなりで少し抑えながら4番手から追走。3角過ぎから進出して、直線先頭に立ったが残り250mで脚が止まりだして6着。
馬場・展開は悪くなかったので、単純に目標前で状態面の問題と感じた。
内枠だともまれて終了があるが、外枠で1200mになれば、好位の外から追走して粘り込めていい。
この馬は、早く雨が降って欲しいタイプ(去年の本命馬)。


4番手は、ミッキーアイル(2番人気)
前走は行きたがるのを抑えながら、逃げ馬の後ろで追走して、直線外に出すと最後までしっかり粘って僅差の2着。
阪急杯は、時計のかかる馬場で合わないと考えて軽視したら、3角で少し緩む平均ペースから最後粘る展開に対応されてしまった。
スピードはあるので、1200mに対応できると思うし、1200m初めて走るには3〜4角で少し息が入る中京コースいい。
外枠ならじわっと前に出していけるし、NHKマイルC好走馬が、その後短距離路線に進むのは昔からのパターンでもあるので。


ダイワマッジョーレは、阪神Cで本命で狙ったように、1400mがベストと考えています。
1600〜1800mも走れる馬で、距離短縮のローテで走る馬ですが、さすがに1200mのペースで差し来るイメージが浮かばない。
去年は、1200mが初めてのコパノリチャードを「厳しいペースで押し切れるスプリント能力があるなら対応可能」と考えて本命で狙いましたが、この馬は違うので。


<予想>
◎18ストレイトガール
○3ローブティサージュ
▲17コパノリチャード
△16ミッキーアイル


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >